お疲れ様です。
では、小豆島ヒルクライムツーリング2日目です。

昨日は早めの就寝。
9:30にはチェックアウトしました。

”オーキドホテル”さんって、土庄港の目の前なんで、岡山港からアクセスしたらめちゃ便利ですね。

では、ツーリング2日目定番の観光地巡りへ!
小豆島と言えば、ここ”エンジェルロード”ですよね。
オーキドホテルから、チャリなら数分でアクセス可能です。

ちょっと天気怪しいですが、エンジェルロードに現着。

オッサン2人で来る所ちゃうし~。

帰りのフェリーが15:00という事で、国道436号を池田港、草壁港及び福田港経由で大部港へ向かう事に。
途中、”富丘八幡神社”へ寄り道しますが、ビューポイントと言うだけあって、超激坂を登り駐車場に現着。
朝から、きつかったです。

更にIOさんのご要望により、池田港から県道250号~268号で釈迦ヶ鼻を目指す半島巡りを実行!
谷尻漁港管内で一服します。
思ったよりアップダウンが激しく、結構お疲れ気味です。

国道436号へ戻り、草壁港をクリアし、定番の”マルキン醤油記念館”で醤油ソフトを頂きます。
今回の醤油ソフト、何か若干辛めでめちゃ美味しかったです!

マルキン醤油記念館はリフォーム?されたんでしょうか?

本館屋根の梁のしなりが改修されたような?

14:40分大部港に現着。
余裕のプランやったはずが、結構ピッタリに大部港に現着。

フェリーの乗船順は、チャリが一番最後なんでとりあえずここで待機します。

15:00、大部港出向!

本土は晴れてますね。

小豆島また来ます。
IOさん曰く、「今度こそはスカイラインヒルクライム、足着かんと完走したいわ~」との事でした。

16:00、日生港に現着。
お疲れ様でした。
20220820ヒルクライム動画はこちら↓↓↓
(122) 20220820 小豆島ヒルクライム ツーリング - YouTube