お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/ab481196058b68a721a815bf1d0a3a47.jpg?1722153153)
先週末から、体調不良で会社はお休みを頂いております(エアコンの効きすぎで、お腹からお尻へ痛みが
…)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/ab481196058b68a721a815bf1d0a3a47.jpg?1722153153)
と言うことで、自宅療養中に、先日から不調のロード用の携帯ポンプを修理してみます。フレンチバルブ用のノズルで英式もカバーできるんで、フォールディンクEバイクで出かける時、併用してたんですが、このあいだから、ホースの根元からシューシュー音がして、全然空気圧が上がらなかったんで、とりあえず分解します。
案の定、Oリングが破損してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/9eb8e3202a781fe3ad57e777d62b4be4.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/9eb8e3202a781fe3ad57e777d62b4be4.jpg?1722153153)
ホームセンター(ジュンテンドー)に向かい、同等品を調査。
意外にも、そのものズバリが売ってました。最近のホームセンターは、品揃えが充実してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/7a772586013d25d541ae42f63df66b01.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/7a772586013d25d541ae42f63df66b01.jpg?1722153153)
シュシュっと交換して、組み直し、先を押さえ加圧してみます。見事にメーターの針が反応!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/30b40776428824f35a75e39dd6eaa2a4.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/30b40776428824f35a75e39dd6eaa2a4.jpg?1722153153)
¥180で修理完了。同じポンプ持ちの方、ご参考まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/865e4f185d5a42edb2b06b462ae1d511.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/865e4f185d5a42edb2b06b462ae1d511.jpg?1722153153)
その流れで、ダイソーまで行って、ハンドルにぶら下げられそうなポーチを探しに行くと、そのものズバリのフロントバッグが自転車コーナーにあり、即購入。何と、¥500でした。安いし、結構しっかりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/f334e28e8aed72d234757d0b2fca7e47.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/f334e28e8aed72d234757d0b2fca7e47.jpg?1722153153)
ちょうどええ感じになりました。ボリュームも十分で、スペアチューブ2本にパンク修理セット、CO2インフレーターに工具類、更にチェーンロックまで入ります。ハンドルの手前にオモリが付いたんで、直進性は更にアップ!ほんまかいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/ddbf3758a5353c7f42c85df8865fc8e9.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/ddbf3758a5353c7f42c85df8865fc8e9.jpg?1722153153)
ロード用のポンプが直った事から、昔買った、パナソニックの携帯ポンプに英式アダプターを購入し、フォールディンクEバイク専用ポンプとしてマジックテープでインストールします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/0d489a8891dfec035abce59a88c588ec.jpg?1722153153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/0d489a8891dfec035abce59a88c588ec.jpg?1722153153)
仮設やったヘッドライトも、明るいLEDヘッドライトをあの手この手でインストール。
残すは、折りたたみペダルと、輪行袋ですね。
その前に、お尻、治さんとあきませんね。