ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

20201003 京都餃子調査団?

2020年10月04日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
表題の如く、餃子激戦区京都の現状調査?にMOさんと行ってきました~。

動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/tKKkRtfUa5o



本日はMOさんと2局ネットワークで!


丹波爺快速、定番となりつつ天下一品 五条桂店前のPにデポさせて頂きました。¥800/1日は結構お得です。


国道9号線で河原町方面へ。 先ずは桂川を渡ります。


1件目、食べログ第3位”ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店”さんにお邪魔しました。


先ずは、亮昌ぎょうざですね。 


サイズは大きめ。 めちゃ美味しいっす。


2件目は、祇園の””ぎょうざ歩兵”さんです。こちらは17:00~の晩の営業のみです。


”ぎょうざ”と”生姜ぎょうざ”を頂きました。


手前が”生姜ぎょうざ”奥が”ぎょうざ”。 見た目では違いがわかりませんが・・・。


”生姜ぎょうざ”、お店の方のお勧めで味噌ダレで頂きましたが、FSは完全にハマってしまいました。最高ですね! めちゃ美味しい~!


お腹いっぱい、京都タワーもええ感じ。


〆は王将さんで! これはこれで美味しいですね。


19:30、では帰りましょか。


京都はチャリルールが厳しいですね。とりあえず餃子店巡りは、チャリは駐輪場に!



20201001 中秋の名月

2020年10月01日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
ウエザーニュース見てたら、今晩が”中秋の名月”ということで夕食後、街中へ出かけてみました。


そやけど、すっかり涼しくなりましたね。


さすが”中秋の名月”、めちゃ綺麗な月です。


八幡神社サイドの西楽寺と中秋の名月。


天然記念物の木の根橋と柏原支所。


お洒落な街灯なんかもあったりして、街中も観光地っぽくなってきました。


長屋門もええ感じです。


大手会館前。


そろそろ22時、帰宅します。


涼しいと言うよりも、むしろ寒いですね。


今週末は京都まで餃子店調査へ行ってきます!