お疲れ様です。
折り畳みも遂にコンプリートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/222c1e0334eaccaf49d13a1ae12009da.jpg)
どうせやるなら、とことんナンチッテ仕様に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/97273e01abef2cca34eaca4b149770e7.jpg)
ホイールのブラックアウトと、スキンサイド化をやっちゃいました〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/4db86b7efd787e2ee13e9d9653ea2ec0.jpg)
スキンサイドは、AZのラバー塗料です!色合いはばっちり。あとは耐久性ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/fde71ba117cd614daff29df962d783e6.jpg)
欲を言えば、50mmぐらいのハイトホイールでもインストールしたかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/02d674757c4f55709aa54f7f58b204a1.jpg)
リファレンスは、S-WORKSのターマックでした〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/4386d5740f15ba5e56e93e8f0fb7efad.jpg)
軽〜くレストアのつもりが、いつもの癖でまたまたやっちゃいました。
折り畳みも遂にコンプリートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/222c1e0334eaccaf49d13a1ae12009da.jpg)
どうせやるなら、とことんナンチッテ仕様に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/97273e01abef2cca34eaca4b149770e7.jpg)
ホイールのブラックアウトと、スキンサイド化をやっちゃいました〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/4db86b7efd787e2ee13e9d9653ea2ec0.jpg)
スキンサイドは、AZのラバー塗料です!色合いはばっちり。あとは耐久性ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/fde71ba117cd614daff29df962d783e6.jpg)
欲を言えば、50mmぐらいのハイトホイールでもインストールしたかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/02d674757c4f55709aa54f7f58b204a1.jpg)
リファレンスは、S-WORKSのターマックでした〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/4386d5740f15ba5e56e93e8f0fb7efad.jpg)
軽〜くレストアのつもりが、いつもの癖でまたまたやっちゃいました。