6月26日(土)
朝一番のレッスンは中級コースでチームメンバーのユイちゃん(中2)、ユイト(中1)、ゴローちゃん(小6)の3人。
夏のユースクライミングの全国大会「JOCジュニアオリンピック」を控えているため、ルート中心のレッスンとする。
中学生2人は組んでビレイの練習
ビレイはだいぶまともになってきたが、なんで中学生同士で組ませるとすぐに小競り合いが始まるのだろう。。。![](/img_emoji/大汗.gif)
今日はユイちゃんが100度壁のオレンジ↑(11a)がトップリードで登れ(次回はリードだね
)、ユイトがツナミの12a、緑↑に挑戦![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
途中のNo.45と書いてあるハングの抜け口まで3回のテンションで行けた。一応ここまでを11cでカウントすることとし、次回からここまでのレッドポイントを目指すことにする。
調子の良いゴローちゃんは「一反木綿」壁の緑/(11a)にトライ
微前傾壁にあるこのルートはテクニカルで結構ムズイ。前回1テンだったが、下部で失敗し2テンだった。残念
次回レッドポイントを狙おうね。
午後はユキちゃん(小2)。
ボルダリングジムFREEDOMをホームジムとしている彼女だが、大分パンプにも慣れて来た。今日は5.7までを4本歩くように登った。まだまだ余裕のある登りなので、もっと高いグレードにトライしても良いかもしれないが、地道な積み重ねを覚えてもらうためにも1つづつグレードを上げるようにしてもらおう。
ルートの技術では8の字結びを学習
お家で練習してきてね![](/img_emoji/ひらめき.gif)
朝一番のレッスンは中級コースでチームメンバーのユイちゃん(中2)、ユイト(中1)、ゴローちゃん(小6)の3人。
夏のユースクライミングの全国大会「JOCジュニアオリンピック」を控えているため、ルート中心のレッスンとする。
中学生2人は組んでビレイの練習
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
今日はユイちゃんが100度壁のオレンジ↑(11a)がトップリードで登れ(次回はリードだね
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
![](/img_emoji/!!.gif)
調子の良いゴローちゃんは「一反木綿」壁の緑/(11a)にトライ
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
午後はユキちゃん(小2)。
ボルダリングジムFREEDOMをホームジムとしている彼女だが、大分パンプにも慣れて来た。今日は5.7までを4本歩くように登った。まだまだ余裕のある登りなので、もっと高いグレードにトライしても良いかもしれないが、地道な積み重ねを覚えてもらうためにも1つづつグレードを上げるようにしてもらおう。
ルートの技術では8の字結びを学習
![](/img_emoji/勉強.gif)
![](/img_emoji/ひらめき.gif)