1月29日(火)
メンバー:コータ(小6)、ハヤト(小5)、りょーた(小5)、かずくん(小3)、カツラ(小3)、ユーキ(小2)
今日の Dom Kids School は全員が揃った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
「体操とストレッチ」は全身を動かしたりスタティックストレッチやダイナミックストレッチをしながら、クライミングに筋肉が対応出来るように一通りの動きを取り入れてある。
FCCのどのスクールやレッスンでも先ず最初に覚える基本的なものとして統一してあるので、別々のところでレッスンを受けていても、合同で登る時にはみんなで一緒に出来る。
ここのスクールも長く続けている子がふえて来たので、交代制で準備体操の動きをリードする役目を順番に担当してもらっている。今日は、コータ。
照れてしまっているのか、なんだかしまりのないリードぶり![](/img_emoji/犬.gif)
やるときゃしっかり決めてほしいな![](/img_emoji/!.gif)
次に壁の中での動きのパターンやきれいなフォームを獲得するための基本練習。
頭で考えなくても体が自然と動くようになることを目指して、同じ動きを毎回行い、体に入れる。
みんな慣れて来てスイスイ動けるようになってきたぞ![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
いつも同じ課題で練習するのだが、頻繁にホールドが入れ替わるためせっかく慣れて出来るようになった課題がすぐになくなってしまうのが困るところだ![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
前回は「乗り込み」の上級生用の課題が消えてしまい、今回は「ルーフ」の課題が消えてしまった![](/img_emoji/失恋.gif)
「あ~
あの課題が~
もう少しだったのにぃ~
」とひどく残念がっていたのはコータ。
もうすぐ卒業なんだものね。。。
ムーブの学習は、全員で順番にカードを引いて、誰か知らない人の出たムーブを確認することに。
結構みんな分かってるね
カードはどんどんひかれて行く。
「キョン」のカードを引いたところで、ユーキが「これ、知らなーい
」と元気に手を挙げた![](/img_emoji/パー.gif)
他にもちょっとあやふやな表情をしている子がちらほら
なので今日は「キョン」を確認。
100度壁のコーナー部分でキョンを決め、手を離してみる。
「あ
手が離せる、離せる~
」
感触をつかんだ子どもたちは、いろいろなところで思い思いに「キョン」を試していた![](/img_emoji/ひらめき.gif)
テープ課題にチャレンジした後、最後5分で世界一周。
全員でリレーしながらジム内の壁を端から端までつなぐ。
一度も落ちずに最後まで行くことが目標なのだが、今日は全体で一度のフォールだけで行けるようになった![](/img_emoji/チョキ.gif)
次はフォールなしでつなげそうだね![](/img_emoji/音符.gif)
メンバー:コータ(小6)、ハヤト(小5)、りょーた(小5)、かずくん(小3)、カツラ(小3)、ユーキ(小2)
今日の Dom Kids School は全員が揃った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
「体操とストレッチ」は全身を動かしたりスタティックストレッチやダイナミックストレッチをしながら、クライミングに筋肉が対応出来るように一通りの動きを取り入れてある。
FCCのどのスクールやレッスンでも先ず最初に覚える基本的なものとして統一してあるので、別々のところでレッスンを受けていても、合同で登る時にはみんなで一緒に出来る。
ここのスクールも長く続けている子がふえて来たので、交代制で準備体操の動きをリードする役目を順番に担当してもらっている。今日は、コータ。
照れてしまっているのか、なんだかしまりのないリードぶり
![](/img_emoji/犬.gif)
やるときゃしっかり決めてほしいな
![](/img_emoji/!.gif)
次に壁の中での動きのパターンやきれいなフォームを獲得するための基本練習。
頭で考えなくても体が自然と動くようになることを目指して、同じ動きを毎回行い、体に入れる。
みんな慣れて来てスイスイ動けるようになってきたぞ
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
いつも同じ課題で練習するのだが、頻繁にホールドが入れ替わるためせっかく慣れて出来るようになった課題がすぐになくなってしまうのが困るところだ
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
前回は「乗り込み」の上級生用の課題が消えてしまい、今回は「ルーフ」の課題が消えてしまった
![](/img_emoji/失恋.gif)
「あ~
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
もうすぐ卒業なんだものね。。。
ムーブの学習は、全員で順番にカードを引いて、誰か知らない人の出たムーブを確認することに。
結構みんな分かってるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
「キョン」のカードを引いたところで、ユーキが「これ、知らなーい
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/パー.gif)
他にもちょっとあやふやな表情をしている子がちらほら
![](/img_emoji/目.gif)
100度壁のコーナー部分でキョンを決め、手を離してみる。
「あ
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
感触をつかんだ子どもたちは、いろいろなところで思い思いに「キョン」を試していた
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
テープ課題にチャレンジした後、最後5分で世界一周。
全員でリレーしながらジム内の壁を端から端までつなぐ。
一度も落ちずに最後まで行くことが目標なのだが、今日は全体で一度のフォールだけで行けるようになった
![](/img_emoji/チョキ.gif)
次はフォールなしでつなげそうだね
![](/img_emoji/音符.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます