FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

レッスン日記(9月5日)~スクール~

2007-09-11 13:07:32 | クライミングレッスン報告
今日は全員集合。
しかし、6年生はなんだかやる気がない。
本人達曰く、「運動会の練習で疲れた~

そんな中、チビっ子軍団は割りと元気

マイマイは運動会で踊るソーランダンスを披露しつつマイペースで頑張っていた。
マイマイはスラブと垂壁は上手くなった。でも、得意な所ばかりやってしまう傾向がある。
そろそろ被った壁にもチャレンジできるともっと楽しくなるのにな
そこで、ルーフの赤課題をすすめる。
まだ力が無いので、どうしても体幹の力が要る箇所で落ちてしまう。
他の4年もみんな呼んでみんなでチャレンジしてもらうが、マイマイひとりが残ってしまった
しかし、彼にはちょうど良い課題。出来そうで出来ない。ひとりコツコツとチャレンジし続け、とうとう登った良く頑張ったね~

カエデは最近体が大きくなってきて体力もついてきたため、ぐんと伸びてきた
今日は以前からトライしている「のりかウォール」の私の課題を一手伸ばし、とても喜んでいた

yuiもルーフの赤課題をオンサイトし、左壁の赤■にチャレンジ。最後のゴールがどうしも届かない。でも、何度も繰り返し頑張っていた

みんな、「うまくなりたい」気持に支えられながら頑張っている。昨日よりほんのちょっとでも先に進めたら、自分をほめてあげようね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿