![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ae/c53691b75bcf80c72f35ffd84bffbc69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9b/aa565248dd39591b1889127039577f86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/37/17b7def8b0e2df6852555f1ab9eef557_s.jpg)
一昨日行った谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カルガモ、カルガモ、ムクドリ。
この日はようやくカルガモの雛が見れた。
今シーズン見れていたカルガモ親子は、もう子供が
そこそこ大きくなっている家族ばっかりだった。
谷津干潟で見れるって話は聞いていたけど
この日はタイミングよかったな~。
やっぱりこのくらいちっちゃいと無条件でかわいい!
その後ムクドリが集まっているところを何となく見ていたら
一羽が死んでいるように見える。
何枚か写真を撮ってみたけど、やっぱり死んでいるように見える。
ソロリソロリと近づいてみたら、飛んで行きました。
こんな感じで休憩してるってあるの?死んだふり?
まあ、生きてて良かったです。
今日もちょろっとでかけよう。