![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/7e/8125890dc506df41429f7a9105df8d16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/16/beda8fb724a56815d279732c2f1ed136_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/df/216a0a69c2dff70b578a0bd006678fdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/0a/2eaf1872f0d03d9e701262f94f08b8fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/18/0aca50042a21a0d4d847d190fa8e4680_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6f/29bb1e5e812af12b8c3f72932c4981e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/ac/9881b05bfd3afee9d793374f6861bed4_s.jpg)
昨日の水元公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、
キビタキ、マミチャジナイ。
機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
今日はNさんが久しぶりに歩きたいということで、鳥見もかねて水元公園へ。
森へ行くと、結構人が集まっていた。
どうやらアカゲラがいたらしいけれど、見つけられず。
知り合いの方がいたので、話を聞いてみるとベンケイヤマガラのポイントを教えていただいた。
行ってみたものの姿は見えず。
グリーンプラザの近くで何人か集まっている場所があったので、辺りを見回すと
その近くでキビタキのメスがいるのを教えていただいたので、見てみるとオオルリの若がいた。
チョコチョコ動き回っていて、写りはイマイチ。
カワセミの里に行くと、カワセミがいたので一応撮っていると、ちょうど魚を食べるところが撮れた。
再び森へ戻ると、またもや人が集まっていた。
ちょっと遠めだったけれど、わかりやすい場所にアカゲラ。
そろそろ帰ろうかと思っていたら、雨が降ってきた。
しばらく木陰で雨宿りしていると、キビタキのオスを発見。
さらにマミチャジナイも現れた。
でも、マミチャジナイは表には出てこなかった。
ベンケイヤマガラは残念だったけれど、思ったよりも撮れました。
BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/