![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c6/c8e04de59597dff3e13043cc23e34b9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/fb/53cf0e95ed301eb2327072a5a06fe147_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/76/70702313db83f7285e3fe708864b2508_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/66/5a0edecc66568cf80d22231752bd94d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2b/1b4811f6fe9c17e9937eb97ad9bd4698_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/4f/6adfa4cb37609062946bd65dde1a4e6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/dc/371ae276de7a2e9f1c83c33e3aadfac8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/f8/62acd6bc00b86f16446c468789c45d0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/03/e9efd2de1937f43bff57cf4ee4c39135_s.jpg)
今日の水元公園。
画像はトリミング、補正済み。
最初の5枚はサンコウチョウ、後はセンダイムシクイ。
機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
最近、水元公園でサンコウチョウが出ているらしいので行ってみた。
着いてしばらくはこれといった鳥が見当たらず、ただただぶらぶら。
だんだんカメラマンが増えてきたところで、不意にサンコウチョウを発見。
慎重に行方を目で追いながら、見失わないように撮影。
しばらくあたりを飛んでくれた。
その時にムシクイ類もいたんだけれど、うまく写せなかった。
少し場所を移動して一休憩。
戻ってみると、コサメビタキが出ていたらしい。
これだけで帰るのも何なので、もうしばらく粘ってみた。
すると、再びサンコウチョウを含んだ混群。
ムシクイを主に狙って撮影。
今までの中では結構いい写真が撮れたと思う。
後で調べたら、アップした個体のすべての別カットに頭央線が写っていた。
なのでセンダイムシクイと判断。
久しぶりの小鳥系はやっぱり難しい。
BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/