あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

うれしいなー

2011-04-07 09:35:52 | 


昨日は土気の「昭和の森」に行ってきた。
左から、オシドリ、キジ、オオハクチョウ。

特に鳥には期待せずに行ったんだけど、大興奮。
キジを見るのは初めて。
それだけでもテンション上がったけど、
オオハクチョウにはびっくり。
とにかくデカイ。千葉でも見れるんだね。

超満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キテるねぇ

2011-04-05 11:19:08 | 


今日の海老川の桜。

全体の2~3割くらい咲いてきたかな。
もう営業している屋台もあります。

やっぱりキレイだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くそぉっ!

2011-04-05 11:11:40 | 



今朝の海老川。
上段左から、コサギ、ハクセキレイ、アオジ。
下段左から、ツグミ、モズ、ヒヨドリ。

今日は結構鳥がいたなー。
ハクセキレイは電線に止まって鳴いてた。珍しい。
モズは久しぶりに撮れた。

今年初めて、ウグイスの鳴き声聞いたんだけど、
姿は見えず。2m以内の距離だったと思うんだけど…。
ツーツーピーって鳴いてる鳥もいた。
同じく姿は見えず。

いつか見たいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンド

2011-04-05 11:00:26 | グルメ


昨日のお昼はNさんお手製サンドウィッチ。

ボリュームたっぷりで美味かった。
レタス食うの久しぶりだったなー。

腹一杯で、午後は少しボーっとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きはじめた

2011-04-01 17:24:20 | 


初ジャンル、桜です。
もちろん、場所は海老川。

まだチョボチョボだけど咲いてきました。
左の写真はお気に入り。マクロ好き。

右の写真の桜は、何故か一部分だけワサッと咲いていた。
Nさん曰く、「若白髪みたい」。

来週くらいに満開かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする