荻窪白山神社例大祭。
毎年9月7日と8日です。
7日は御神輿が出ます!
和庵店主は女神輿のお手伝い。
と言っても、担ぎませんよ。
着付けのお手伝いです。しっかりと腰で帯を貝の口に結びます。
何十人もやっていると、右腕が筋肉痛になります・・・
担ぎ手は登録制となっておいますので、
衣装は全部貸して下さいますよ。
肌着(タンクトップ)スパッツ、地下足袋、赤い半纏。
今年は150名あまりの応募がありました。
着付けが終わると、初めての参加者の為に
担ぎ方の講習です。
これが女神輿です。男性の方は触れませんよ!
男神輿ももちろん!
そして
仕舞い神輿がこれまた壮快です。
白山神社境内を威勢良くネリ回ります!「ワッショイ!ワッショイ!」の声が
どんどん大きくなるのです。
この写真は「三谷啓子様」からお借りしました。
見ているとどうしても参加したくなってしまいます。
私も以前2回ほど担がせて貰いましたが、
次の日の仕事に・・・・
でも来年は担ごうかなあ~なんて思ってしまいました。
ワッショイ!の声は江戸っ子にはたまりません!
毎年9月7日と8日です。
7日は御神輿が出ます!
和庵店主は女神輿のお手伝い。
と言っても、担ぎませんよ。
着付けのお手伝いです。しっかりと腰で帯を貝の口に結びます。
何十人もやっていると、右腕が筋肉痛になります・・・
担ぎ手は登録制となっておいますので、
衣装は全部貸して下さいますよ。
肌着(タンクトップ)スパッツ、地下足袋、赤い半纏。
今年は150名あまりの応募がありました。
着付けが終わると、初めての参加者の為に
担ぎ方の講習です。
これが女神輿です。男性の方は触れませんよ!
男神輿ももちろん!
そして
仕舞い神輿がこれまた壮快です。
白山神社境内を威勢良くネリ回ります!「ワッショイ!ワッショイ!」の声が
どんどん大きくなるのです。
この写真は「三谷啓子様」からお借りしました。
見ているとどうしても参加したくなってしまいます。
私も以前2回ほど担がせて貰いましたが、
次の日の仕事に・・・・
でも来年は担ごうかなあ~なんて思ってしまいました。
ワッショイ!の声は江戸っ子にはたまりません!