〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

雨のち曇り、ときどき晴れ・・・ (写真も)

2005年08月10日 17時31分19秒 | Weblog
明け方は 強い。能登地方では浸水の被害が出たとのこと。
午前中は
午後になっての射す天気に…。

写真は、きょうの田舎です。午後4時過ぎに、南の空を撮影しました。

きれいで 形の良い「入道」を撮りた~い。
特派員の ささやかな願いです。

田んぼでは、酒米(酒造り用の米)が穂をつけ、頭を垂れ始めています。
きのうは、音声告知装置で「カメムシの防除を始める」という お知らせがありました。

月遅れの お盆が過ぎると、特派員の住む田舎では、本格的に 稲刈りが始まります。

きのう 一昨日で「火まつり(3件・3枚)」を投稿してあります。