ブロガーさん達の刺激を受けて、今日は「空」に注目しながら 1日を過ごしました。
田舎はときどき。
県庁のある 金沢では、真夏日を記録したそうです。
買い物帰りの 午後4時半頃、周りが日陰になったので 空を見上げると、黒っぽい雲が出ています。
道端に停車して、西の空を見上げると、雲間から 幾本もの光の筋が 放射状に見えました。
早速、デジカメを構え、レンズを広角側(およそ35ミリ)にして 撮影開始。
次第に 太陽が顔を出し始め、7枚で終了。
掲載したのは、その中の2枚目です。
使用カメラは、FUJIFILM の FinePix4900Z(プロフィール欄に画像を掲載)です。
今では、画素数が少なく感じますが、一眼レフタイプで、気に入っています。
未だに 使いこなしてはいないので、使い潰すつもりで 常時 持ち歩き始めました。
今回のデータは、1280x960ピクセル、FINE(画像のデータサイズは約770KB)、ISO=125、S=1/1000、F=8。
掲載時は、およそ60%に縮小(データも軽く)しました。
田舎はときどき。
県庁のある 金沢では、真夏日を記録したそうです。
買い物帰りの 午後4時半頃、周りが日陰になったので 空を見上げると、黒っぽい雲が出ています。
道端に停車して、西の空を見上げると、雲間から 幾本もの光の筋が 放射状に見えました。
早速、デジカメを構え、レンズを広角側(およそ35ミリ)にして 撮影開始。
次第に 太陽が顔を出し始め、7枚で終了。
掲載したのは、その中の2枚目です。
使用カメラは、FUJIFILM の FinePix4900Z(プロフィール欄に画像を掲載)です。
今では、画素数が少なく感じますが、一眼レフタイプで、気に入っています。
未だに 使いこなしてはいないので、使い潰すつもりで 常時 持ち歩き始めました。
今回のデータは、1280x960ピクセル、FINE(画像のデータサイズは約770KB)、ISO=125、S=1/1000、F=8。
掲載時は、およそ60%に縮小(データも軽く)しました。