ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
カレンダー
2012年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
京都(117) |
ドライブ(4) |
本(1) |
きもの(882) |
三重(津)ローカルトピック(415) |
茶道(94) |
グルメ(423) |
旅行(237) |
登山(169) |
山岡ファミリー(237) |
ふるまご(126) |
ファッション(61) |
その他(8) |
最新の投稿
作務衣(伊田繊維) |
竺仙新作発表会 |
夏・単衣の会 |
しらうお丼 食堂はまかぜ(桑名市) |
繭綿もめん |
浅草文庫 財布 |
洒落た小紋のきもの |
東紀州10座 一族山(800,5m) |
小紋のきもの |
風屋杉原 ランチ |
最新のコメント
kanban86/そば松尾(伊賀市) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/藤原岳(1,140m) |
大谷美津子/藤原岳(1,140m) |
恒者/五島列島~中通島 |
kanban86/五島列島~中通島 |
iwao/岐阜タンメン |
恒者/駐車場の案内板 |
kanban86/駐車場の案内板 |
大嶋昌治/長羽織のご提案② |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
furumago![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
きものや和菓子の情報から家族の様子など中身は”具だくさん”。ご感想をお待ちしています。
|
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
秋田グルメ
秋田のB級グルメ『横手やきそば』。横手市までは時間の都合で行けませんでしたが『横手やきそば暖簾会会員』秋田市唯一のお店を探し、美味しくいただきました。
太麺、キャベツ、豚のミンチ。福神漬の甘みとソースの甘みが少し予想より強く感じましたが、半熟卵を混ぜるとちょうど良い感じです。
次は『きりたんぽ』。味噌で食べましたが、この味噌、甘い甘い。
砂糖がごりごり言うほどでした。
きりたんぽ自体はお米の形が残るほどです。ちょっとやわらかめに炊いたおにぎりを強く握った感じでした。
ほかに『いぶりがっこ』は見た目より薄味で、『しょっつる』はお吸い物でいただき、上品なコクを味わいました。
『こごみ』や『フキノトウ』もいただき、グルメ尽くしの秋田でした。
往復はプロペラ機。
確かに代金の安い路線ですが・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )