goo

信州の観光スポット①

▲ シャトー・メルシャン椀子(まりこ)ワイナリー

長野県の東信地方には東御市や小諸市にワイナリーがありますが、昨年9月に

上田市丸子地区に新しいワイナリーが誕生しました。

テレビの情報番組で紹介されていたのを娘が見て興味を抱いた場所です。

事前予約で試飲を含むワイナリーの見学ツアーができますが、今回は時間的に

かなわなかったので、テイスティングと買い物のみになりました。

▲ ワイン製造エリアをガラス越しに見学

▲ テイスティングルームで飲み比べ

テイスティングコーナーでは椀子ワイナリー産のシャルドネやメルローや国内の

他産地のワインを一杯500円で味わうことができます。

試飲したなかで気に入ったワインを2種類購入してみました。

▲ 収穫が終わった葡萄畑

▲ 湯ノ丸山(2,101m)

▲ リンゴの無人販売機

椀子ワイナリーから蓼科温泉に向かう途中の立科町の県道沿いで見つけた

無人販売機で2種類のリンゴを買いました。

シナノゴールドとサンふじが共に一袋400円。

蓼科山の麓に位置する立科町は長野県内でも有数のりんご生産地で、車窓から

赤く実ったリンゴの実が信州の秋を感じさせてくれる光景でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )