古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

小魚は元気いっぱい

2014年06月09日 | 釣り

​6月8日(日曜日)、晴れ。

用事は午前中で終了。

×

家族は外出していて、一人ぼっち。

釣行。

これしかありませんねぇ。

 

で、午後から海洋調査を実施しました。

DSC04915B.jpg 

前回の釣行では、魚の活性が上がってきたことを確認しました。

今回は、さらに!

上の写真はコッパグレ(メジナの小学生)ですが、元気いっぱいでした。

もう入れ食い状態。

残念ながら、20cm以下のサイズなので、エサ取りと同じ扱いです。

撒き餌をしたら、海面をバシャバシャと音を立てながらむさぼってました。

少し離れたところに仕掛けを投入しても、あっという間に群がるので、小学生の下にいるであろう高校生や成人のグレ(メジナ)のところまでエサがもちません。

 

結局、約50匹のコッパグレを釣ってはリリースの繰り返し。

途中、間違えて釣られてしまったのは、いい型のメバル。

DSC04912.jpg 

これは、約25cm。

お土産に持ち帰り、実家の両親にプレゼントしました。

「おおお、これは立派なメバルやねー」

と、手にした母は…。

「えっ、これ1匹なん?…」

おもわず、絶句していました。

2人で仲良く、一口ずつ食べてくれたことでしょう。

 

ちなみに、今日の夕食には、立派なアジの塩焼きが登場!

実家からの差し入れだったそうです。チャンチャン


復活の兆し。カツオ漁と…

2014年06月02日 | 釣り

​四国のカツオ漁。

今シーズンは不振で、水揚げ量が激減とのニュースがよく流れました。

食いしん坊の古太郎としては、カツオ(たたきなど)が食べられなくなったらどうしようかと心配でした。


が!

最近のニュースによれば…、戻ってきたようです。

四国愛媛の福浦漁港(愛南町)では例年より1カ月遅れて獲れはじめ、5月は例年の3分の2の水準まで回復したとのこと。


ということは…。

防波堤まわりの魚たちも????


で、先週末の5月31日。

海洋調査に行ってみました。

DSC04830.jpg

…居ました!

久しぶりに、魚が泳ぐ姿が見えました。

お目当てのチヌ(クロダイ)は釣れませんでしたが、30~40cmほどのグレ(メジナ)が群れていました。

結局、トミカのミニカーサイズしか釣り上げることはできませんでしたが…。

前回は、当たりさえもなかったのですから、上出来です。


日差しはきつかったですが、3時間弱を結構楽しめました。


プロでも釣れない!?

2014年05月14日 | 釣り

​今日、ちょっとした噂を聞いた。

古太郎の住む田舎町での噂話である。

それは、「このところ、魚が釣れないらしい」というもの。

ぎくっ!それって、古太郎のこと?

というわけではなくて、漁師さんの話らしいのだ。

なるへそ、道理で古太郎が海へ行っても釣れないわけだ。

先週末はフグに会っただけ。

4月下旬の釣行も、お目当てのチヌ(クロダイ)の気配なしだった。

IMG_20140510_124545.jpg 

噂話によると、漁師さんが不漁なのは海水温が上がらないからだという。

瀬戸内海にも何か異変が起きているのだろうか…???

 

瀬戸内海だけではない。

今月25日(日曜日)には、愛媛県愛南町で「びやびや祭り」(びやびや=新鮮)が開催される。

GAZOOニュースにも紹介されているように、四国一のカツオの水揚げ量を誇る愛南町深浦漁港直送の新鮮なカツオが、祭りのメイン。

そのカツオの水揚げ量が今シーズンは激減していて、祭り関係者が気をもんでいるというニュースもある。

 

古太郎も落ち込んでばかりはいられない!

愛媛の漁業のためにも、海に足を運び、養殖活動と海洋調査を頑張らにゃー


オレ様はフグだ!嫌われ者だ…。

2014年05月10日 | 釣り

​5月10日(日曜日)、愛媛県大洲市長浜。

DSC04703.jpg

こんにちは、フグです。

うまそうなオキアミにかぶりついたら、このざまよ~。

DSC04704.jpg

釣ったのは、古太郎という人らしい。

このところ、不漁らしい。

と、いうか、普段から釣りと称して実は海にエサを巻いて養殖をしているらしい。

そういえば、オレ様も古太郎という人のエサでここまで肥ったのかも知れんな。

一応、体長は25cmだ。

オレ様の仲間たちは、いつも釣り人から嫌われて、投げ捨てられるんだが…。

なぜか今日は、カメラを向けられているぜぇ。

プジョーの新型車でもスクープしたと思ったのかい?


と、思ったかどうか知りませんが…。

ったくもう!

今日もまた、撃沈でした。

DSC04706.jpg

天気はよかったんですが、チヌ(クロダイ)様にはお会いできませんでした。

DSC04707.jpg

今日は魚の活性が低く、エサ取りさえも少ないありさま。

ウキを沈ませたのは、フグとメジャーでは測れないほど小さなメバルだけでした…。

まあ、のんびりとドライブして、海を眺めることができたのですから、我慢しましょう。


春の海。チヌには会えず

2014年04月27日 | 釣り

​はじめに、ハッキリと言っておきたい…。

予定通り、釣りに行きました。

で…、釣れませんでした!!

情けない。

でも、久しぶりに釣り糸を垂れながら、海を眺めることができました。

 

昨日、下見をした漁港の先端部、テトラポット(消波ブロック)から釣りを開始。

ところが!

二枚潮で、釣りづらいのなんの。

針先は右へ流れていくのに、ウキはどんどん左に流れるという状況。

古太郎の腕には、今一つ合わないんですよねー。

 

近くで釣っていた人も、古太郎と同じく乗っ込みのチヌ(クロダイ)狙いでした。

数日前には、50㎝オーバーのチヌを上げたそうです。

しかし、「今日はダメですねぇ」とのこと。

 

結局、場所を移動することにして、別の港へ。

DSC04554.jpg 

しばらく頑張ってみましたが、干潮の潮どまりで魚の反応がなくなり、早々に納竿。

 

今日は、海を身近に感じたということで、良しとしましょう。

そうそう、最初の釣り場所では、足元を悠然と行ったり来たりする大物を見ました。

80㎝を超えるコブダイ(カンダイ)です。

とても立派なコブ(おでこ)をお持ちの大迫力でした。

 

DSC04560.jpg 

帰宅して、釣り道具を洗うついでに、家のクルマ2台をサクサクっと洗車しました。

そして、夕食にはメバルのお吸い物。

小さなお椀に、悠然と泳ぐサイズでした(^^;