古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

タブレットとCDラジオの修繕、光と影…?

2017年09月28日 | パソコン・タブレット

​今月は今までとは違った意味で、あわただしかったです。

それは、わが家のいろんなものが不具合を起こして…。

修繕に出したり買い替えたり、何だか修繕&補修がマイブームのようになってました。


始まりは…。

父親の携帯電話のらくらくフォンが壊れ、代わりにドコモショップへ。

長時間かけて、修理不能のためらくらくスマホに機種変更しました。

これは、後日オプションのアプリを解約する手続きにも行って、トータルで意外に時間がかかりました。

もちろんお金もかかります(^^;


そして、自慢の(?)nexus7が壊れました。

画面の反応が悪くなっていましたが、ますます悪化し、暴走もするしで、どうにもこうにもイライラマシーンになってしまいました。

修理に出しまして、待つこと2週間。

170928cd (3).jpg

返ってきました。

が…。

170928cd (4).jpg

初期化されただけです。

直っていません…というか、正確には修理を断念しました。

メーカーの診断により「修理代23,000円」の見積もりだったので、返却してもらったわけです。

残念。

昨日、「OCNモバイルONE」の解約手続きをしました。

明日にでも、SIMカードをOCNさんに返却(郵送)しようと思います。

便利だったのに…がっかり。


すると、今日の午後、ケーズデンキさんからお電話がありました。

170928cd (5).jpg

修理をお願いしていたケンウッドのCDラジオです。

さっそく、仕事帰りに立ち寄って受け取りました。

170928cd (6).jpg

液晶パネルが、暴走するトラブルが出ていました。

「液晶部分を取り替えましたので、バッチリですよ」とのことで、無事に元に戻りました。

保証期間なので、無料です。

ケーズデンキさんの対応も含めて、いい気分。


ちなみに、今月はアイロンやドライヤーも壊れました。

アイロンは昔々使っていたものを倉庫から引っ張り出して、とりあえず代用。

ドライヤーは、買い換えました。


困っているのはタブレット、nexus7です。

家族とのLINEでの連絡もできなくなりましたし、外出時のネット利用も…。

いよいよケータイからスマホへ…という世紀の大変革のときかな~。



ハタダのプリンアラモード

2017年09月23日 | アルファードハイブリッド

​前の記事で、アルファードHVでのドライブを書きました。

ビル脚になったアルファードHVでは、初の遠出(往復約300km)でした。

ちょっとここで、お写真を1枚。

170919alb.jpg

はい、くどいようですが、これがビル脚のアルファードHVでございます。

ノーマルよりも特にリアが下がり、水平になった気がします。

決してリアに重い荷物を載せているわけでは、ございません。


さて。

ドライブの帰り道。

愛媛県地方ではお馴染みの菓子店、ハタダ(畑田本舗)さんの工場を発見しました。

「そういえば最近、ケーキを食べてないなあ」と。

そう思いながら帰宅したのでした。


で、その翌日。

170920cake (1).jpg

はい、プリンアラモードで~す。

170920cake (2).jpg

ショートケーキも久々ですが、プリンアラモードはいつ以来か…。

年齢に関係なく、食べたら美味しいのでありました。

ちなみに、相方は…。

170920cake (3).jpg

​利休。

お餅の中にスポンジとクリーム…というところでしょうか。

男子高校生のお坊っちゃんはというと…。


いちごショート。

「ハタダのケーキは、クリームが美味しい!」

と言ったと思ったら、フライング。

写真を撮る暇がありませんでした。


というわけで、ひさしぶりにショートケーキを食べたお話でした。



アルファードHVで、骨付き鳥を食べに行った。

2017年09月20日 | アルファードハイブリッド

昨日9月19日(火)は、代休をもらいました。

相方もフリーだというので、香川県までドライブすることになりました。​

もちろん、わが家のアルファード・ハイブリッドG/Lパッケージ・with-B(ビル脚)の出動であります。

目的地は…。

170919kagawa (5).jpg

丸亀市にある、「骨付鳥・一鶴(いっかく)」さんです。

お昼に香川名物の骨付き鳥を食べ、おやつにうどんを食べて帰ろうという計画でした。


​まずは、高速道路でビル脚の慣らし。

170919kagawa (1).jpg

ノーマル比4~5センチダウンの20系アルファードHVに乗り込んで、出発。


170919kagawa21.jpg

すたこらさっさと、高速道路で東へ。

香川県丸亀市を目指しました。

約130kmの道のりですが、追い越し車線を走ったのはほんの一瞬。

ビルシュタインのサスペンションが馴染むように祈りながら、のんびり走りました。


170919kagawa (7).jpg

11時過ぎ、「一鶴(いっかく)・土岐川店」さんに到着。


​「ひなどり」と「おやどり」をオーダー。

170919kagawa (2).jpg

これは「ひなどり」です。

実にパンチの効いた、スパイシーな絶妙の味!

キャベツは、肉汁をつけて食べると美味しいです。


170919kagawa (6).jpg

相方は、噛みごたえのある「おやどり」を…。

噛めば噛むほど、味が出るタイプです。


170919kagawa (4).jpg

「とりめし」(スープ付き)もお願いしました。

これがまた、まいう~。

しかし…。

満腹になってしまいました。

うどんを食べる前に、こんぴらさんにお参りしたいところでしたが、相方が「足が痛い」とか「日傘を忘れた」とか…。


翠波高原(すいはこうげん)へ行ったものの…。

170919kagawa (9).jpg

せっかく香川県まで来たので、このまま愛媛県に戻るのはもったいない!

というわけで、善通寺IC近くのコンビニ「ファミリーマート」さんへ立ち寄りました。

骨付き鳥を食べて、喉の渇きが…。

アイスコーヒーを購入して、高速道路へ向かいました。


まっすぐ帰宅するのもなんなので、四国中央市(愛媛県)の翠波(すいは)高原へ行ってみることに…。

コスモスがきれいに咲いている映像を見たことがあります。

170919kagawa (12).jpg

到着したものの、売店は閉まっていて人気はなし。


170919kagawa (11).jpg

展望台に移動してみると…。


170919kagawa (10).jpg

はい、見事に何もナッシング。


170919kagawa (14).jpg

それにしても、ビル脚の慣らし運転中のアルファードHVには、かなりきついルートでした。

170919kagawa22.jpg標高900m以上まで、一挙に…すごい道でした。


帰りは一般国道をのんびりと…。

170919kagawa (17).jpg

18:00頃、わが家の高校生のお坊っちゃんを拾い、スーパー「エフ・マルシェ」さんで夕食を購入。

新鮮な海鮮食材が手に入るところです。

170919kagawa (16b).jpg

スフィアのLEDフォグランプ「ライジングⅡ」も使ってみました。

170919kagawa (18).jpg

翠波高原に登るまでは、給油後平均燃費が16.7km/Lでした。

登りで落ちた燃費は、下りで回復…するのはガソリン車で、HVは落ちたまま。

一般国道をとろとろ走って、やっと16.1km/Lになったところで帰宅となりました。


ビル脚になって、約640km走行しました。

今回は初めて高速道路を走り、やはり適度に締まった脚はゴキゲンなものです。

予定では、1,000kmほど走れば小さな振動がもう少し減るかなと…。

まあ、減らなくても問題はございません。


というわけで、慣らし運転はエコドライブにもなり、しかもとても美味しいドライブだったというお話です。



BILSTEINアルファード・HV、初ドライブはジョイフル

2017年09月14日 | アルファードハイブリッド

​わが家のアルファード・ハイブリッドGにBILSTEIN(ビルシュタイン)のサスペンションを装着しました。

 ⇒ 「9月1日のアルファード・ハイブリッドは、ビルシュタイン。」(9/12投稿)

見かけだけでなく、運転してみても確かに違います。

観光バスと路線バスくらい違うと言ったら、言いすぎでしょうか~。

うねった路面で、ゆっさゆっさと大きくゆすられるような動きが、まるでC-HRのようになりました。

これまた、言い過ぎたか(^^;


わが家のお坊っちゃんを2列目に乗せて、ぷちドライブをしてみました。

ついでに夕食も済ませることにして、ファミレスの「ジョイフル」さんへ。

170909joy (1).jpg 


駐車場で、アルファード・ハイブリッドから降りたとたんに…。

「わお!」

と、お坊っちゃん。

どうしたのかと思ったら、車高が低くなっていて、降りるときに驚いたのだそうで…。


ところで。

170909joy (2).jpg

今回はシンプルに、たらこスパゲティをチョイス。

170909joy (3).jpg

と、シーザーサラダもいただきました。

とてもヘルシー。

お坊っちゃんは、いつものハンバーグ系を堪能。


170909joy (4).jpg

食事を終えた頃には、すっかり陽が落ちていました。

駐車場の照明にひときわ輝くBILSTEINアルファード・ハイブリッド…。(←本当は輝いていません)


帰りも、お坊っちゃんと乗り味を話題にしながら、ちんたらと慣らしドライブをしました。



9月1日のアルファード・ハイブリッドは、ビルシュタイン。

2017年09月12日 | アルファードハイブリッド

​9月1日は、全国的に金曜日でした。

この日の夕方、前日に預けていたわが家のアルファード・ハイブリッドを迎えにネッツトヨタさんへ。

すると、作業を終えたアルファード・ハイブリッドG/Lパッケージが、駐車場で待っていました。

170901bil (1).jpg

むむむ!

少し低くなっているぞ~さん、ぞ~さん、お~はなが…♪


いつもお世話になっているT氏は不在でしたが、交換作業工賃を支払ってさっそく…。

と、乗り込む前に!

170901bil (6).jpg

フロントのタイヤハウスを覗きますと、じゃじゃーん。

BILSTEIN(ビルシュタイン)製「B12 BTSキット」でございます。

アルファード・ハイブリッド(ATH20W)用のBTS5069J…。


170901bil (2).jpg

タイヤ上部の隙間からすると、前日までのノーマル状態とは違うことが、見た目で分かりました。


ということで、ネッツトヨタさんを出発。

渋滞の道を走りながら、乗り味も明らかに変化しているので、ニンマリ。


​BILSTEINは黄色と青色

170901bil (7).jpg

左フロント。

ナットやいろんなところが錆びまくって、汚いですが…。


170901bil (11).jpg

こちらは、左リア。

170901bil (12).jpg

ついでに右リアも…。

なんだか、今思えば10万キロ近く走行したヴェルファイアの方が、下回りはきれいでした。

もしかして、前オーナーは海水の上を走っていたのか…。

まっ、黄色と青色のパーツはうれしいです。


そして、記念撮影

170901bil (15).jpg

交換前にも撮影した場所で、パシャ。

170901bil (14).jpg

あとは、アルミホイール(若干のインチアップ)とモデリスタ製のエアロがあれば…。


​後日、交換前と写真で比較

170911zengo04.jpg

アングルが微妙に違うので比べにくいですが、ほんのりローダウン。

170911zengo02.jpg

フロントタイヤ付近。

170911zengo03.jpg

リアタイヤ付近。


写真での比較はよく分かりませんが、重心が低くなったことを実感できます。

170901bil (13).jpg

乗り味は、不快はなくしっかりした足になりました。

まだ少ししか走っていないので、これからまた馴染んでくると思います。


ちなみに。

170901bil (4).jpg

ラゲッジスペースには、約26,000km走行した純正のサスペンションが載せられていました。

170901bil (5).jpg

おそらく再び使うことはないと思いますが…。

とりあえず倉庫の中へ。


その後、何回か近場を走って慣らしをしているところであります。