古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

リクガメのリフレッシュ

2022年08月24日 | リクガメ 「ロッシー」
わが家のペットは、リクガメです。
適切な飼育ができているかどうか…よくわかりませんが、とりあえず元気そう。

あまり世話をしていない証拠に、リクガメの部屋である水槽もリクガメ自身も埃まみれで気の毒な状態でした。

で、数か月ぶりに大掃除。

甲羅を中心にシャワーしながら、たわしでごしごし。
見違えるほど明るい色になりました。

しばらくは洗面器の中で待たせます。

その間に…。

マットを捨てて水槽を水洗いし、乾かしました。
新しいマットはウッドマットというものをチョイス。

水槽に敷き詰めると、杉か檜か…いい香りがしました。

あとはリクガメを部屋に戻せば完了。

シャワーに驚いたのか、ずっと首をすくめ手足も隠したままですが…。
部屋が清潔になったことは分かったかな???

このあとしばらくすると動き始め、用意したえさも食べました。
リクガメ以上に人間の方がリフレッシュ気分になりました。

ちなみに。

一応、このリクガメには「ロッシー」という名前を付けていますが…家族は今、誰もが「かめ」と呼んでいます。


リクガメの甲羅を洗いました

2019年08月20日 | リクガメ 「ロッシー」
わが家で最も高価な(?)ペットは、リクガメです。
一応、名前を付けていて「ロッシー」といいます。
寝ているときは静かなのですが(←当然です)、時として水槽内を激しく動くことも。
とういうわけで、いつも埃だらけです。

今回、シャワーをして甲羅の土埃を洗い流しました。
ビフォー。↑
アフター。↑
これだけ見栄えが変わると、やりがいがあるというもの。

水槽も洗い、マットを新しいものに入れ替えて、リフレッシュ。
ただ、リクガメ「ロッシー」は固まってしまっていますが…。

ちなみに、水槽とはいえ、リクガメなので水は入れません。
ちょっと気になるのは、ロッシーの甲羅の黒い部分が少ない気がすること。
ふだん日光に当たっていないので、ビタミン不足かもしれません。
もう少しこまめに世話をしたいと思います。


リクガメ、ひと風呂浴びる。

2018年08月15日 | リクガメ 「ロッシー」

​盆や正月は、お片付けしたり掃除したりして迎える…というのが、わが家の年中行事。

その方程式に当てはめて先日、わが家のリクガメ「ロッシー」も小奇麗にしました。

180813ロッシー (5).jpg


ここしばらく、食欲旺盛なロッシーは、動きも活発。

水槽の中で、時に激しく無駄な動きを続けるので、埃だらけになっていました。

180813ロッシー (1).jpg

甲羅の模様も見えない状況。

そこで。

シャワーを浴びて、埃を落としてもらうことに…。


180813ロッシー (2).jpg

水をかけながら軽くブラシをかけると…。

なるへそ、こんな色だったのか(^^)


しばし落ち着きを取り戻してもらう間に、水槽を洗いました。

180813ロッシー (3).jpg

リクガメなので、水は入れませんが…。

180813ロッシー (4).jpg

底にマットを敷きます。

ソコが大事。

180813ロッシー (6).jpg

きれいになった部屋(水槽)に、ロッシーを戻して完了。

頭を引っ込めたまま様子をうかがっていたロッシーですが、このあとエサをやると、飛びついて完食しました。


お盆休みは、お出かけプランがない代わりに、こういうことをして過ごしています。



リクガメのお目覚め

2018年01月20日 | リクガメ 「ロッシー」

​わが家のリクガメ、その名も「ロッシー」が目を覚ましました。

この1か月ほど、寝たまま動かなくなっていました。

心配して少し突くと微妙に反応があるので、生きていることは分かっておりましたが…。

それが、ふと気が付くと、寝床から出て動いているではあ~りませんかっ!

さっそく、エサを与えました。

180114ro (1).jpg

食べる姿を見て、一安心。

180114ro (2).jpg

しかしまあ、随分と汚れて…。

シャワーをしてやりたいところですが、風邪をひいてもいけないので、しばらくは現状維持とします。



リクガメ「ロッシー」の部屋掃除

2017年08月17日 | リクガメ 「ロッシー」

​大きなゾウガメがいなくなって心配していましたが、昨日無事に発見されました。

よかったよかった。

一方、わが家にいるのはリクガメ、その名もロッシーと申します。

この前の日曜日、久しぶりにロッシーをシャワーできれいにしました。

そして、ロッシーの部屋である水槽も掃除をしました。

170812kame (9).jpg

汚れた姿を撮影するのは忘れましたが…。

きれいになった後、エサをやると元気に食べておりました。


ちなみに。

リクガメは水に慣れていないので、シャワーのあとは頭も手足もシッポも全部引っ込めて固まっていました。

170812kame (1).jpg

しばらく屋外で乾燥させました。


その間に…。

170812kame (2).jpg

水槽のマットを捨てて、水洗いをしました。


用意した新しいマットは、前回と同じもの。

170812kame (3).jpg

リクガメに最適なもののようです。

170812kame (4).jpg

裏側には、強力脱臭・除菌などの文字が…。

170812kame (5).jpg

170812kame (6).jpg

色は今一ですが、ほこりにくくてなかなかいいと思います。

さっそく。

170812kame (7).jpg

ロッシーを戻しました。

170812kame (8).jpg

が、反応なし。

ずっとこのままでは心配なので、エサをやることにしました。

すると、正直なもので…。

冒頭の写真のとおり、何事もなかったかのように頭も手足も甲羅から出して、完食したのでした。

ロッシーがどう感じたかは分かりませんが、こちらとしてはロッシーの甲羅や水槽がきれいになって気分爽快。

お盆前の大掃除となりました。