古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

今年の最後に…、洗車。

2013年12月31日 | ヴェルファイア

大晦日の今日、1年間のお礼を込めて、洗車をしました。

まずは、ヴェルファイア2.4Zスーパーデラックス。

DSC03715.jpg 

今回は、もちろんルーフも洗いました。

これで、気持ちよく新年を迎えることができます。

DSC03707.jpg 

エンジンルームも、きれいになりました。

細かいところはできませんが、手の届く範囲でサクサクっと雑巾がけをした程度です。

一応、樹脂やゴムの部分は「クレポリメイト」で仕上げました。

 

他のこともやりながらの洗車で、ちょっと時間が遅くなり、相方の車を洗う頃には日が暮れて見えない状態。

DSC03717.jpg 

適当に洗った(?)ムーブカスタム・Rです。

カメラのフラッシュに、ヘッドライト(ロービーム)が反射してますが、赤目とは言えませんね。

なぜ、人の目は赤くなるんでしょうねぇ(不思議)

 

玄関などには、父親が手作りのしめ縄を飾り、母親はおせち料理をがんばりました。

お正月準備は、これで完了。

DSC03709.jpg 

 

あと30分ほどで、今年も終わります。

GAZOOさんのブログにデビューするという記念すべき年で、ガズともさんをはじめ多くのみなさんと出会えました。

みなさん、本当にありがとうございました。

また明日からも、よろしくお願いします。

 


年末といえば…、タイヤのメンテナンス。

2013年12月30日 | くるま

​年末、とても寒いですねぇ。

四国地方も、久万高原町など山間部を中心に積雪がありました。

わが家では、相方が乗るムーブカスタム・タイプRのタイヤをスタッドレスタイヤに付け替えて、「冬の間どこでも走れます仕様」にしました。

四国の雪なら、これで安心です。

問題は、3月まで夏用タイヤを腐らないように保管しておくこと。

で、昨日がんばりました。

まず、家にストックしてあるメンテナンス剤に集合をかけます。

DSC03685.jpg 

集まってきたのは3種類の兵たち。

さあて、どれがいいでしょうねぇ…?

DSC03693.jpg 

結局、呉工業さんの「クレポリメイト・ナチュラル」をチョイス!しました。

理由は、二つ。

その1、てかーっと光らせるのが今回の目的ではございませぬ。

その2、ゴムの劣化を防止するため、水性タイプで相性が良い。

商品名の通り、ナチュラルというのがみそです。

 

タイヤは、アウト&イン側ともしっかり水洗いをして、丸1日乾燥させたものです。(ん?料理みたい)

DSC03690.jpg 

ホイールもきれいに…。

でも、イン側はさびやしつこい汚れで、ほどほどにしてあげましたよ~。

DSC03689.jpg 

そして、タイヤのウォールに「クレポリメイト」をつけて…。

DSC03695.jpg 

ホイールとタイヤトレッドにはつけないことが、大切です。

あとは、心を込めてタオルで塗り広げるように磨けば、完成!

DSC03698.jpg 

何ということでしょう~。

ひび割れもうまく隠すほどの自然な艶に仕上がっているではありませんか。

DSC03694.jpg 

タイヤは、ファルケンさんのブランド「ZIEX」。

数年前にイエローハットさんで購入、取り付けをしていただいたものです。

サイズは、ムーブカスタム・タイプR純正の165/55-15で、まずまずスポーティです。

 

↓ いわゆるビフォー。脂が切れて、カサカサでひび割れも始まってます。

DSC03701.jpg 

↓ いわゆるアフター。

DSC03700.jpg 

自己満足ではありますが、寒い中を泣きながらがんばった甲斐があります。

このあと、倉庫の2階で日陰保管します。

以上で夏タイヤのメンテナンスコーナーを終わります。

それにしても、年末は何かとやりたいことがいっぱいですねぇ(^^;

 


年末といえば…、餅つき。

2013年12月28日 | 日記

​年末の風物詩といえば、「餅つき」です。

もちろん、他にもいろいろありますが…。

DSC03674.jpg 

連日の大掃除に続いて、今日は餅つきをしました。

餅つきといっても、臼ときねでペッタンペッタンではありましぇん。

体力を無駄に消費しないように、機械を使います。

DSC03659.jpg 

もち米は、昨日洗って水に浸しておきました。

それをセイロ(蒸し器)を使って、蒸します。

そして、餅つき機に投入。

DSC03681.jpg 

(写真は数分経った状態で、あと一息のところ)

機械から餅とり粉(片栗粉)を撒いた板の上に取り出したら、切って丸めて完成です。

DSC03683.jpg 

大きめの鏡餅のほかは、お正月の雑煮などにして食べるため、程よい大きさの丸餅に。

年末のおやつ(主食?)代わりに、あんこ入りのも少し作りました。

焼いて食べると、美味しいんですよねぇ。

もちろん、腹持ちは抜群です。

 

ちなみに、四国地方の正月のお雑煮は(愛媛しか知らないけど…)、丸餅が一般的です。

子どもの教科書によると、東日本では角餅を使うそうです。

日本の文化も奥ゆかしいものですね。

 

とても寒い一日でしたが、正月準備がまた一つ出来ました。

 


年末の大掃除。障子貼り

2013年12月28日 | 日記

​年末恒例の大掃除で、穴の開いた障子を張り替えることにしました。

古い障子を剥がしたところまでは、すでにご紹介したとおりです。

さて、いよいよ(というより、やっと)新しい障子を貼って完成しました。

① まずは、糊を付けます。

DSC03653.jpg 

 用意するものは、市販の専用の糊です。

DSC03650.jpg 

② 障子を片方の桟に合わせて貼ります。

 残念ながら、写真を撮り忘れました(^^;

③ 一昼夜、立てかけて乾燥させます。

DSC03655.jpg 

④ 障子の余った部分を切り取ります。

DSC03656.jpg 

⑤ 元に戻して、完成。

DSC03658.jpg 

 部屋が明るくなったような気がして、気持ちがいいです。

せめて正月が明けるまでは、この状態が保てればいいのですが…。

まあ、破れるのが障子の運命でしょうか。

 


メリークリスマス。わが家の特製メニュー

2013年12月25日 | グルメ

​イベント好きのわが家では、毎年恒例のクリスマスパーティー。

今年も家族みんなで、食べました&飲みました。

IMG_1123.jpg 

クリスマスイブの昨日、大学生になったお嬢さんはお友達とのパーティーのため欠席。

その他の三世代が、乾杯!

料理は、特製クリスマスメニュー。

と言いたいところですが、相方が勤務日のため準備ができず、既製品をベースにしたものがほとんどです。

○ 手作りのコーンスープ。

IMG_1113.jpg 

○ 特製サラダ

IMG_1105.jpg 

 フラッシュを使って撮影したからか、まるで動物園の餌みたいですが…。

 生ハムのほか、グレープフルーツやアボガド、プチトマト、エビが入っています。

 これに、市販のおろし玉ねぎドレッシングをかけていただきました。

○ 焼き物メニュー、題して「ザ・オーブン」

IMG_1104.jpg 

 材料は、エビ、骨付きチキン、玉ねぎ、パプリカなど。

 実は、見かけによらず美味しかったりして(^^)

○ から揚げスーパーデラックス

IMG_1106.jpg 

 市販のから揚げにタレをまぶしました。

○ ローストビーフお歳暮風

IMG_1107.jpg 

 お歳暮でいただいたものをスライスして、玉ねぎと盛り付けただけです。

○ エビのボイル

IMG_1108.jpg 

 溶かしたチーズを付けて食べるねらいでしたが、刺身醤油で食べた方が美味しかった(笑)

○ 回転寿司の回転しない寿司

IMG_1109.jpg 

 仕事帰りに、テイクアウト。

○ コープえひめ(生協)で購入したピッツァ

IMG_1103.jpg 

 お坊っちゃんは、ピッツァが大好き。これがあれば、文句を言うことはありません。

○ ハマチ&カンパチの刺身

 じいちゃんばあちゃん(古太郎の両親です)からの差し入れで、脂がのって美味しかったです。

○ クリスマスケーキ

IMG_1115.jpg 

 古太郎の好きな言葉「スペシャル」の付いたケーキです。

IMG_1116.jpg 

 洋菓子メーカー「ポエム」さんのケーキです。

 予約していたので、仕事帰りに受け取って帰りました。

 家族みんな、たっぷり食べたり飲んだりしたあとで、「お腹一杯で、もう入らん」とか言いながら…。

 結局、8等分したケーキを各自ペロリ、完食でした。

 

クリスマスの今夜は、お嬢さんも昨日のこれらの残り物を喜んで食べてくれました。

クリスマスは、ホントにいいもんですネ!?

メリークリスマス。