古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

久万高原はコスモス満開

2018年09月29日 | アルファードハイブリッド

​お彼岸に、久万高原(くまこうげん)を訪れました。

まずは人気の道の駅、「天空の郷・さんさん」で昼食をと思い、レストランの列に並びました。

50分近く待ったあと、ランチバイキングで満腹に。

何より、手作りメニューばかりで味が最高に美味しいことが魅力です。

さらに1,000円/人と、たいへんリーズナブル。

ありがたや、ありがたや。


そして、少しドライブ。

180923久万 (3).jpg

あちらこちらで、コスモスが咲きほこっておりました。

自慢の(?)iPhone7を取り出して、パシャ!

GAZOOブロガーの皆さんにならって、青空をバックに撮ってみたりして…。

180923久万 (2).jpg

ずいぶん前から咲いていたようで、すでに花びらが落ち始めていました。

10月になると(←もう明日からですが)平地でも各地でコスモスまつりが催されます。


お彼岸というくらいですから当然、彼岸花も…。

180923久万 (4).jpg

お彼岸というくらいですから当然、彼岸花も​…。

ただピークは過ぎていて、アップの写真には耐えられそうになく断念しました。


この日は晴天で、日差しの下では汗ばむほどでした。

それでも陰ではさすが高原!とてもさわやか。

ちなみに、わが家のアルファード・ハイブリッドGTは、ドライブ前にネッツトヨタ愛媛さんでオイル交換をしました。

180923久万 (1).jpg

前回の1年点検から半年、約6,000kmを走りました。

オイル交換と併せて、ネッツさん自慢の「あんしん10検」をしてもらいました。

もちろん、問題ナッシング。


タイヤは今春、新しくしていました。

 ⇒ アルファードHV、RAYSホムラ2×7でインチアップ​(4/28投稿)


BluEarth RV-02」(ヨコハマ製)は、約5,000km走行して残り溝がフロント・リアともに7.5mmとのこと。

元が何mmか分からないので比べようもございませんが…、なんかいい感じがしました。


一つご注意を…といわれたのが補器用バッテリー。

測定値が303CCAとのことで、不慮のトラブルを防ぐためにもそろそろ交換というところ。

「12月のキャンペーンがねらい目ですよ」と、教えていただきました。

バッテリーではこの夏、猛暑なのに冷や汗をかきましたから…、交換します!


ドライブの帰りに、給油しました。

180923久万 (5).jpg

広島へのドライブで高速道路を中心に走ったから、全然伸びていませんでした。

高速道路を降りたところで13.8km/L、その後15.0まで頑張りましたが…。

久万高原の往復では標高600m余り、苦手のアップダウン。

気を付けて運転したものの、14.3km/Lが限度でした。

とはいえ、オイル交換後の気持ちのいいドライブができました。




アルファード・ハイブリッドGT出動、広島・お好み焼ドライブ

2018年09月27日 | アルファードハイブリッド

​秋の行楽シーズンを前に(?)、先週末は広島へ日帰りドライブをしました。

もちろん、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの出動です。

180922広島 (1).jpg

ちょうど1年点検から半年が経過し、オイル交換の時期を迎えたアルファード・ハイブリッドGT。

初めての広島訪問であります。

180922広島 (2)b.jpg

フェリーに乗って行く方法もありますが陸路、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)で本州へ渡るルート。

自宅からは、広島の目的地まで片道約3時間の距離です。

180922広島 (3).jpg

途中、山陽自動車道小谷SA(東広島市)へ立ち寄ったところ、たくさんのクルマと人で大賑わい。

多くの人が、赤い服を着ていましたよ。(← 広島カープのユニホームやTシャツ)

小腹が空いたので、出来立ての五平餅を買って食べてみました。

これが美味しかった~。

わが家の食いしん坊大学生のお坊っちゃんは、わらび餅アイスを頬張りご満悦。

180922広島 (4).jpg

そして、広島市のど真ん中、目的地に無事到着しました。

180922広島 (5).jpg

意外や意外、交通渋滞にも合わず、ラッキーでした。

広島市内は、何となく走りやすい気がしました。

ここから、相方はお友だちと一緒に別行動で某アーチストのライブへ。

180922広島 (6).jpg

一方、男子チームはアルファード・ハイブリッドGTを駐車場に入れ、平和記念公園を散策。

180922広島 (7).jpg

平和への祈りを捧げつつ公園を後にして、次に向かったのはお好み焼のお店です。

なにぶんお昼どきですから、有名どころは長蛇の列。

何店か回った挙句、やっと腰を落ち着けて列に並びました。

180922広島 (8).jpg

デラックス仕様のお好み焼。

180922広島 (9).jpg

たいへん美味しゅうございました。

みっちゃん総本店さんを後にして、次はアルファード・ハイブリッドGTに乗り、「ジアウトレット広島」さんへ。

180922広島 (10).jpg

新しくできたアウトレットモールです。

180922広島 (11).jpg

特に買いたいものがあったわけではありませんが、ぐるりと回ってみました。

当然ながら、とても充実しています。

最も感銘を受けたのは、地下にあるフードコート。

今回は食事ができませんでしたが、魅力的なお店ばかりで興奮しました。

次回は、お腹を空かせて訪れたいと思います。


帰りもまた、小谷SAに立ち寄りました。

カープの応援をした人々や某アーチストのTシャツを着た人々で、またしても大賑わい。

そういう日だったんですねー。



わお!これがGRMNヴィッツ ~GRガレージ松山さんにて~

2018年09月24日 | くるま

​GRガレージ松山さんへ行ったお話の第2弾です。

初めて訪れた「GR Garage 松山」さんでは、ざっくりいうと3つの出会いがありました。

■ その1.さわやかなスタッフ T氏。

 レースデビューを控えているというT氏の対応に、訪れてよかった~という気持ちになりました。


■ その2.泣く子も黙る、GRMN Vitz。

180917GRgarage (3).jpg

選ばれし人のみがオーナーになったという、あのヴィッツGRMNでございますよ。

店内には、その1台のみがさりげなく、しかも大胆にドーンと展示されているのでした。

もちろん、じっくりと何周もぐるぐるして拝見しました。

180917GRgarage (5).jpg 

GRのアイデンティティとなっているエアロバンパー。

180917GRgarage (13).jpg

真正面は、こちらでほざいます。

実にシンプル。

180917GRgarage (6).jpg

いわゆる、サイドビュー。

たいへんシンプルで、それが精悍さを感じさせまする。

国内カタログモデルにはない、3ドアボディ。

180917GRgarage (14).jpg

真後ろから、パシャ!

カッコよくシンプル。

180917GRgarage (8).jpg

ルーフスポイラーというか、リアウイングというか…。

さりげない機能美がステキ。

180917GRgarage (12).jpg

大型ディフューザー付きのバンパーと、専用チューンのマフラー。

180917GRgarage (4).jpg

こちらも専用のアルミ、そしてブレーキキャリパー。

180917GRgarage (7).jpg

右ハンドルです。(当たり前)

6速MTのシフトノブが、輝いて見えます。

180917GRgarage (10).jpg

走りたくなりますねー、オーナーになりたいものです。

180917GRgarage (9).jpg

180917GRgarage (2).jpg

なんといっても、GRMNですからねー。

GRシリーズの最高峰です。

180917GRgarage (1).jpg

4,000,000円と、通常のVitzでは思い浮かべないプライスですが、その価値は十分以上です。

10分以上そばにいたら、誰しも大いに納得することでしょう。

ちなみに。

このマシーンは、フランスのヤリス(日本名ヴィッツ)組立工場でほとんどが造られ、日本へやって来ます。

そして豊田の元町工場で、匠たちによって仕上げられるとのこと。

ありがとうございます。


■ その3.正真正銘、GRMN Vitzのオーナーさん。

 店内でパーツを眺めている男性に、失礼ながら声を掛けさせていただきました。

すると…、何ということでしょう~♪

GRMN Vitzのオーナーさんでした。

ヘッドランプをより明るくするために来店され、作業中とのこと。

こんなおじさん相手に、とても快くお話をしてくださり、おかげでこちらは幸せになりました。

オーナーさん曰く、「このクルマは最高です!」


クルマって、本当にいいですよねー!

そして、GR Garageでの出会いは、とてもすてきなものでばかりです。

いい休日になりました。

皆さん、ありがとうございました。



わくわくスポット!GRガレージ松山

2018年09月20日 | アルファードハイブリッド

​敬老の日に、GRガレージ松山さんを訪れました。

憧れの「GR Garage」ですが、実は初めて。

前々から、つまりオープン当初から行ってみたいと思いつつ、やっと実現したわけです。

180917GRgarage (15).jpg

ちょっとだけ、このGRガレージ松山さんのご紹介をしますと…。

県内唯一のGR Garageで、松山空港にほど近い「ネッツトヨタ愛媛・J.Spot空港通り」の向かいにあります。

松山市内では、路線バスにも登場!?

180917GRgarage (18).jpg

こういう大胆な広告が、うれしいです。

そして、その名のとおりGRブランドのクルマを専門的に取り扱いますが…。

GRシリーズ以外のクルマも含め、クルマ好きが気軽に集える場所というコンセプトとのこと。

それはありがたい!

というわけで。

180917GRgarage (16).jpg

はい、お言葉に甘えて、縁もゆかりもないアルファードで行きました~。

にもかかわらず、店内に入るとスタッフのT氏が、お忙しい中でも優しく対応してくださいました。

ありがたやありがたや。

ちなみに、さわやかでイケメンのT氏は、今後チームのドライバーとしてレースに参戦する計画だそうです。

応援しますよーっ!


ところで、ピット前にはハチロクがずらり。

やはり、よだれが出るほどかっこいい!

店内には、GRMNヴィッツ。

180917GRgarage (11).jpg

貴重な限定販売のGRシリーズ最高峰、GRMN Vitzを前に興奮が収まらず…。

しかも、オーナーさんにお話を伺うこともできて、テンション上がりまくりでした。

ということで、GRMNヴィッツの画像は、第2弾でご紹介したいと思います。



「赤福」はやっぱりうまい!

2018年09月18日 | アルファードハイブリッド

​赤福といえば、伊勢のお土産で有名。

数年前に伊勢神宮参拝をしたときには、赤福のお店で休憩がてらいただきました。

お茶付3個をぺろり…、美味しさに感動したものです。


そして今回、お土産に「赤福」を買って帰りました。

といっても、お伊勢さんではございませんで…。

新名神高速道路の宝塚北SA(兵庫県)のお土産です。

 ⇒ 「新名神・宝塚北SAはすごかった!」(9/14投稿)


180831meishin (14).jpg

艶やかな餡に包まれて、美味しさが輝いているようです。

お嬢ちゃんが帰省したので、家族4人が2日間味わい、幸せ気分に浸りました。

実家へのお土産も、これにしました。

180831meishin (13).jpg

賞味期限が短いのは、致し方なし。

一度に買い置きはできませんが、それがまた奥ゆかしいところです。


さて。

今回の大阪ドライブでは、淡路島を通るルートで帰りました。

180831meishin (11).jpg

お嬢ちゃんとお坊っちゃんが交代で運転するので、ほとんど2列目で過ごしました。

180831meishin (12).jpg

途中、給油と夕食を済ませ、最後の休憩は入野PA(愛媛県四国中央市)。

それにしてもアルファードHV、純正のスモールライトは裸電球のような色合い…ノスタルジック~。

夜間の走行となり、しかも四国の高速道路なので、フロントやドアミラーは虫だらけ。

180902peach (1).jpg

1日熟成したあと、翌々日にはルーフ以外を軽く洗車して、虫を落としました。

高速道路が中心の走行で、燃費はガッカリ大賞の約13km/L…。

以前のヴェルファイア2.4Z(ガソリン車)は、高速道路で燃費が格段に伸びるタイプで12km台でした。

ほとんど差がない結果にはちょっと残念な気持ちですが、赤福があったのでノープロブレムです。

赤福はすばらしい!というお話でした。