
また寒波が来ます。
もういいのに…。
愛媛県地方でも最低気温が氷点下になる予報で、気持ちはブルーです。
さて。
先日、いつもお世話になっているディーラーのO氏からダイレクトメールが届きました。

話題の新型プリウスのパンフレットでした。
かっこよくて大好きです、、、といってもまだ本物は見ていませんが…。
「出会った瞬間に、一目惚れする。」
いえいえ、出会う前から惚れてますよ~。

これまでの50系プリウスもかれこれ性能の優れたクルマだと思っていますが、この新型はまた半端なく進化したと思われます。
役目も変わって、まさに「HYBRID REBORN」プリウスは、生まれ変わった。
ということですね。

クラウンクロスオーバーといい、プリウスといい、久々に興奮するクルマを前に老後の生活ではどうにもならない現実を嘆くばかり…。

AR動画視聴方法というコーナーを見付けて、やってみました。
なかなか面白い。
ちなみに。
先週、代々プリウスオーナーのいとこが来て言うことには、「正式に注文ができて4月頃の納車になりそうだ」と。
昨年11月には、「予約が始まったら誰より早く!」と担当スタッフさんに予約の予約をしていたそうで、その頃はまだ「納車は2年後になるかもしれんらしい」と話していました。
まあ、4月納車かどうかは分かりませんが契約はできたご様子。
「四国で最初の納車」を目指しているそうです。
うらやましい限りなのでした。
今度のプリウスはかなり内装もよくなり、高級感がありますね~
また人気が出そうです。
いとこさんかなり早い納車になりそうですね~
そんなに早いこともあるんですね~
私も先日DRに行った時にプリウスの話で盛り上がりました
でも400オーバーって言ってました
生産台数も調整してるので納期が・・・って言ってましたが
4月なら良いですね
クラウンはイマイチだと思いますが
プリウスはスタイリッシュで良いですね~
道具として使うなら最高の車だと思います
まぁ…お値段もお高いですけどね
単純にかっこいいし、全てがよさそうですねー。
と、ぞっこんです(笑)
毎回プリウスがフルモデルチェンジしたら即購入なので、いとこが言うのも説得力はあります。
初代以外は色も同じなので、グレードや装備は担当者のお勧め通り、そしてプレッシャー(笑)
まあ早い者勝ちでしょうねー。
おおお???プリウスに???
お孫さんを乗せるならアルファードですが、奥様とのデートならプリウスでしょうか(笑)
はい、早いのはおっしゃる通り400万円オーバーらしく、いとこも驚いていました。
新しく出るおクルマは、本当にお高いですねー!
プリウスは立場上も生まれ変わったとかで、さらに高く。
リタイヤ組には新車が買えませんわ(泣)
クラウンはだめですか~、デュアルブーストハイブリッドと顔、そして何よりCMに興奮してますよ(笑)
この新型プリウスオーナーにはミサイルと言われるような運転は謹んで欲しいですネ♪
それにしても古太郎さんはカタログを隅から隅までご覧になられてカタログ発行者も嬉しいでしょうネ♪
この間購入されたトラクター売ったらクラウンクロスオーバーも余裕で買えるのでは?♪
でも本当に新車高くなってますネ♪先日千葉かローラの方とお話ししたらアルファードscも新型だと700万くらいになるらしいとの情報を頂きました。
そんなん誰が買えんの?と思ってしまいました。
四国で1番の納車報告お待ちしてます♪
今夜から西日本から天候が崩れるそうですが雪にならないことを願いたいですね。
新型プリウス…こちらでは2月の第一週の週末が発表イベントになってます。
このときに相棒のカローラツーリングちゃんが点検なので
実車があればしっかり見てきたいです。(*^▽^*)
あはは🤣 うちのちっちゃなトラクターでは軽トラックくらいしか買えませんよ〜。
アルファードもついに700万円ですか、もう憧れることさえ許されない存在(笑)
カタログももらえない時代、スマホで見ることができるのはいいですが、なんだかさみしいですわ。
おーっ、プリウスをじっくりと見られますね♪
いろいろ教えてくださいねー、楽しみです😊
寒波は確かに来てますね、さっそく今日からかなり冷え込んでいます。