goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

大変!タイヤが…

2019年03月29日 | アルファードハイブリッド

​わが家のアルファード・ハイブリッドGTは、大阪との相性がよくないかもしれません。

昨年の夏に大阪へ行ったときは、突如としてモニターにトラブル発生し、緊急ピットイン。

今月は…。

大切にしていたホイールとタイヤに災難。

190329alp (3).JPG 

旅先で、やっと見つけたコインパーキング。

空いていた枠は、実に入れにくいところで、何度も切り替えしながら無理に入れようとしたところ…。

ガリッ!

嫌な音がしたと思ったら案の定、ホイールを削り、タイヤのサイドウォールもえぐり取られた状態でした。

190329alp (2).JPG

空気が抜けるようなことはありませんでしたが、まだ1年弱のタイヤ&ホイールなので新車をぶつけた気分。

ガッカリです。

まあ、他人の車や人と接触したわけではないので…と考えて、立ち直りたいところです。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北のはげおやじ)
2019-03-29 22:21:13
お気の毒でした。

最悪の事態にならなかったのでよかったと
前向きに考えるんですね。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2019-03-29 23:29:06
北のはげおやじさん、こんばんは。

ありがとうございます。
少し時間が経って、落ち着いてきました(^^;
これで済んだのだから、我慢しないといけませんよね。
知らないところでは特に、無理をしないことが大切ですねー。
返信する
Unknown (随想)
2019-03-30 17:07:17
こんにちは♪

ある程度は仕方ありません
注意していても当たるときは当たります

私の様に引っ張りタイヤで35偏平だと…ホイールは常に危険に曝されてます
タイヤ当たる前にホイールやられますからね(笑)

ホイールは大したこと無いですね
リペアも出来ますがどうでしょうか

タイヤは何キロ乗りましたか?
アルファードハイブリッドは四駆ですので
四本交換が前提になります
買ってから1万キロ以内なら2本で大丈夫です
同一銘柄が前提ですが新しく買った二本をフロントに履きましょう


返信する
Unknown (ヴェル24)
2019-03-30 21:00:36
こんばんは。
そこへ行くと必ず何か有るって。嬉しく無いことが続くと嫌ですネ。
ウチは少し遠い丸亀製麺へ行くと直後に誰かが体調を崩すことが続き、その店には行かなくなりました。

まだ交換して一年経ってませんネ。それなのにサイドウォールがこんなになっちゃうとガッカリですネ。だけどサイドウォールってデリケートだから気を付けないとヤバイです。
ちょっとショックです。お祓いのつもりで塩を撒かれては?
返信する
Unknown (たんちゃん)
2019-03-30 22:06:02
随想さん、こんばんは。

確かに35タイヤでホイールが出てると、もろにきますよねー。
ヴェルファイアでは10万キロ近く走って、一度もホイールを傷つけずに済んだのですが…。
アルファードはこれからも、いろいろやらかしそうです(^^;
タイヤは8,000kmくらい走りましたが、エコタイヤだけあって摩耗しません(笑)
今交換なら2本で済みますね。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2019-03-30 22:16:58
ヴェル24さん、こんばんは。

それですね、塩でお祓いしたいところですね。
巡りあわせみたいなものがあるのか、運転が下手になったのか…。
ちゃんと理由はあるのでしょうけど、続くと嫌ですよね。
丸亀製麺が…それは残念、美味しいだけに体調崩すのは想定外でしたね。
サイドの肉厚なところがとれた状態なので、裂けるよりはちょっとラッキーでした。
返信する
Unknown (mash3)
2019-03-30 22:32:47
古太郎さん、こんばんわ。


お出かけ先でのトラブルですね。
パンクまで行かなかったのが幸いですが、凹みますよね。(T_T)
mash3カーも東南アジア系(インドネシア)の若者の自転車が倒れてのドア凹みが最大の
汚点となってますが、まぁ、直すまでの凹みじゃないかなと思いそのままですがね。

キズついたタイヤですが、走行に支障なければ問題ないかと思いますぞ。
いちいち、キズついたことで変えることはないですものね。


返信する
Unknown (たんちゃん)
2019-03-31 10:57:02
mash3さん、こんにちは。

不幸中の幸いというところではありますが、やはり凹みましたよ〜。
mash3さんは自転車で、文字通り凹んで…軽微なら直さない方がいいですよね。
せっかくの塗装をガリガリと削り取るのは、悲しいです。
クルマは、ずっと無傷で乗りたいですが、これがなかなか…(^^;;
アルファードは中古なので、元々の小キズも多く、新たな発見があります(笑)
返信する

コメントを投稿