古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

八幡浜ちゃんぽんのカップ麺

2023年02月26日 | グルメ
今朝もなかなかの冷え込みだった愛媛県地方。
薄氷が張っていました。
早く暖かくなってほしいなぁ、、、。

さて。
八幡浜市のどーや食堂で以前、ちゃんぽんを食べたら激うまだった。
という話を親せきに話をしました。

すると…。

いとこが、八幡浜ちゃんぽんのカップ麺を持って現れました。
「そんなに好きならこれでもどうぞ」と。

さっそく。

お湯を入れればいいだけなのは、ほかのカップ麺と同様です。

待つことしばし。
ふたを開けると、美味しそうに出来上がっていました。

お決まりのじゃこ天も入っていて、まいう~。

スープも飲み干しました。
今まで食べたご当地カップ麺の中では、一番口に合っていた気がします。
また自分でも購入して食べたいと思いました。

ごちそうさまでした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2023-02-26 13:43:38
こんにちは一年生です。

長崎ちゃんぽんのカップ麺はこちらでもよくありますが、

八幡浜ちゃんぽんのカップ麺もあるんですね~

汁が余り白っぽくないのが特徴ですね~
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-02-26 16:19:27
こんにちは

色々とカップラーメンありますね

今日は久し振りにカップヌードル食べました
シンプルで旨かった

どん兵衛の天ソバもお決まりに成ってます
返信する
Unknown (vell24)
2023-02-26 19:01:27
こんばんは。
八幡浜の名物なんですネ♪

ご当地名物が各地でいろいろあって覚えきれませんが自分の好みに合っているなら忘れられませんネ♪
返信する
Unknown (zuisou)
2023-02-27 08:02:40
おはようございます♪

チャンポンも長崎だけじゃ無いんですね
カップめんもたまには食べたい!

月に一度のチートデーにでもと思いますが
どうせならもっと好きなもの食べたい(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-28 09:54:55
一年生さん、おはようございます。

そうなんです、スープの色が白くないのが長崎ちゃんぽんと違うところでしょうか。
カップ麺ではなかなか本場の味は難しいと思っていましたが、これはこれでいいなと思いました。
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-28 09:58:01
sinjyusaiさん、おはようございます。

カップヌードルは元祖、やはりここに帰りますねー(笑)
実際、美味しいと思います。
さくさくの天ぷらが何とも言えないどん兵衛の天そばもいいですよねー、食べたくなってきました(^^)
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-28 10:00:53
vell24さん、おはようございます。

八幡浜の名物をPRするために、スーパーではこのカップ麺をよく見えるところにおいて推しているそうです。
はい、味は気に入ったので…、安くしてくれたら箱買いするのですが(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-28 10:04:31
zuisouさん、おはようございます。

名前の由来は調べていませんが、なぜか八幡浜もちゃんぽん(笑)
そうですよね、カップ麺もいいですが、せっかくの月に一度はやっぱり好きなものを食べたいですよねー。
好きなもの美味しいものがたくさんあって困りますね(^^)
返信する

コメントを投稿