![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/631d4b5db64abb0f4abd381edf60fd96.jpg)
今日の愛媛県地方は、昨日に続いて晴天。
ただ、予報では下り坂のようです。
さてさて。
先週末は、友人とのドライブで山口県を訪れたわが家の新社会人。
家族もそのお土産で、山口県の一部を堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/72d057a3d063a3e7a182cae1f6a23ffd.jpg)
まず帰宅した日の夜は、ふぐ刺し(てっさ)。
一人一皿を用意してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/8b1a91649230adc51e1786cfa76315e9.jpg)
翌日の夕食は、ふぐ鍋(てっちり)。
お野菜も入れてぐつぐつ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/7990f551516172ae341cca7f8aac09b6.jpg)
スパークリングやちっちゃなビールを飲み干したら…、満を持して出されたのが???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/9b7389e25de079bdf0aa1873cac5fa49.jpg)
大吟醸「秋芳洞の雫」
口当たりのいい、飲みやすいお酒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d5/aa7e869f9b8036329ac4a72b4208914f.jpg)
もちろん、ふぐにもよくマッチしました!知らんけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/9dd03034c02643d068bf62beba92ee82.jpg)
最後は雑炊にして、鍋を空っぽにしました。
たいへん美味しかったです。
山口県の皆さん、ありがとうございました。
山口県のお土産でふくさしを1人1皿とは豪華!?
そしてふくちりで締めの雑炊♪
その前に山口県の銘酒でほろ酔い♪良いですね。
でもお礼を言う相手は山口県の方では無く、新社会人のご子息では?(^^)
おいでませ山口へ(笑)
山口県人こんな言い方しませんよ~
一人1皿とは中々気前のよいお子様ですね~
ふぐ三昧に、お酒ですね~
ふぐ雑炊最高ですね~
先日にふぐ刺しを食べてましたが
その続きですか?
奥に見えてるスパーリングワインは私もよく飲んでます
飲みやすい
でも折角のフグなら日本酒ですよね。(笑)
息子さんは育て方が良かったのですね~
ちゃんとお土産を買ってくるんですから
しかもフグ
合わせる日本酒もちゃんとありますし
気の利くナイスガイに育ちましたね
ふく刺しもふくちりも、下関の唐戸市場で購入したそうです。
これが旅の目的だったのでしょうか(笑)
こちらは思わぬご馳走にうれしいばかりです。
地酒も味わえてよかったです。
そう、息子にも感謝ですね(^^)
あはは、「おいでませ山口」はいたるところで目にしたそうですよ!
お土産のおかげで2日間にわたって夕食は、ふぐ料理でした。
雑炊が美味しかったのは、やはりふぐのなせる業ですねー。
家族全員がぺろりでした。
そうです、息子が帰ってきた日の夜はふぐ刺し、翌日にはふぐちりと分けたのでした。
このスパークリングワインはいいですよね~、これなら私も悪酔いしません(笑)
お土産の日本酒も、飲みやすい口当たりでした。
あはは、育て方は疑問だらけですが、食いしん坊には育ったようです(笑)
学生時代ならお菓子類のお土産だったと思いますから、ふぐや地酒をというのはちょっと驚きです。
社会人になったからでしょうかね~。
zuisouさんのありがたいお言葉を伝えて、次回も期待します(笑)