やっと1週間が終わりました。
今週も、何かと忙しく…疲れました。
が、週末になると気分がいいです。
昨日金曜日も残業でしたが、帰宅するとご褒美がありました。
大好物の「ぜんざい」です。
実家の母が作ってくれたもので、鏡開きのとき以来、再び至福の時が訪れたわけです。
さっそく、美味しくぺろり。
ありがたやありがたや。
定年退職後に、うどんの美味しいジャズ喫茶をやるのが夢ですが…。
ぜんざいの美味しいカフェにしようかな~とも思ったり…、ブレまくりです。
やっと1週間が終わりました。
今週も、何かと忙しく…疲れました。
が、週末になると気分がいいです。
昨日金曜日も残業でしたが、帰宅するとご褒美がありました。
大好物の「ぜんざい」です。
実家の母が作ってくれたもので、鏡開きのとき以来、再び至福の時が訪れたわけです。
さっそく、美味しくぺろり。
ありがたやありがたや。
定年退職後に、うどんの美味しいジャズ喫茶をやるのが夢ですが…。
ぜんざいの美味しいカフェにしようかな~とも思ったり…、ブレまくりです。
定年後に喫茶店開かれたら
四国まで行きますよ~
楽しみにしときますね~
この際両方やりましょう。
自分のために美味しいパフェも出して下さ~い
春になれば、パフェもいいですよねぇ!
何でも屋さんのジャズ喫茶になりますね(笑)
開店までにはクリアすべき課題が、どれほどあるのでしょうかね~。
いいお店を探しておきますので、四国にも来てくださいませ(^з^)-☆
なんと美味しそうなぜんざいでしょう?! 写真見てるだけでヨダレが・・・(^^;;
うどんの美味しいジャズ喫茶で特別メニューとしてぜんざいを出してくれませんか?私も四国まで食べに行きます。考えて見たら四国では松山が一番行っています。次に高知です。
開店までの課題はご夫婦仲の良さだけですから既にクリアされているのでは?(^^)
夫婦の仲も大事なんですね~。
これも怪しい…。(笑)
そうですね、季節限定の特別メニューという手もありますよね。
ヴェル24さんが松山方面に行ってみようか…という頃に開店を…。
いやいや、夢を語るところまでですねー(^з^)-☆
古太郎さんがジャズを聞かせる口髭に蝶ネクタイが似合うマスターで、美味しいうどんやサイドメニューや創作料理を出してくれるのが古太郎さんの奥様と言う役割分担をされるのかなァ?と想像してました。で、年末年始の期間は今回大活躍の古太郎さんの母上がぜんざいを出して下さる。コレで開店準備完了!?(^^)v
後は器具や用具類をじっくり検討して開店準備が整えば・・・(^^)
アハハ…、口髭と蝶ネクタイですね!用意します(笑)
そうですねえ、料理は相方にしてもらわないと…目玉焼きしかできませんから(^^;
それにしても、ヴェル24さんの推進力はすごいですねー。
なんだか実現しそうに思えてくるから、不思議です(^^)
horibonpapaです。
疲れたときの甘味はいいですよね。
体が癒されます。
それにぜんざいは格別です。
美味しそう。
そういえば最近食べていないなぁ・・・
JAZZ喫茶の開店待ってます。(^^)/
あらら、horibonpapaさんもぜんざいに笑顔とは(^^)
たまにこういうものを食べるのは、いいものですね。
お酒やおつまみばかりは、身体に悪いですよー(笑)
JAZZ喫茶でお待ちしたいところですが、初期投資が…(^^;