
今日の愛媛県地方は午前中、本格的な雨が降りました。
午後には上がったものの曇り空で、夏至としてはちょっと残念な一日でした。
さてさて。
平日の昼食は、、、相方が作る弁当を持って出勤し、職場でそれを食べます。
それはわが家の社会人2年生男子も同じです。

その彼からプレゼントがありました。
お弁当用のお箸とケースのセット。
何で???
聞けば先週のある日、相方が入れ間違えて社会人2年生男子が父ちゃんのお箸で食べたところ、あまりに持ちにくく傷だらけだったので気の毒に思ったとのこと。
おかげさまで今、とっても食べやすいです。
お箸ってこんなに違うのかと実感。
そして、お弁当がより美味しく感じ、昼食時間がグレードアップした気さえしました。

夕食には、ズッキーニの天ぷらが登場しました。
いただきもので、なかなかのビッグサイズだったようです。
ご馳走さまでした。
まあなんと気が利く長男さんですね~
箸はもちやすいのがいいですね~
GWに高山で昼ご飯食べた坂口屋の箸を持って帰って
使ってます(お持ち帰りくださいなんて書いてあったような?)
それがとても使いやすい形なんです。
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/7b56bc5501045109e908686312a882cc
ズッキーニのてんぷらは凄いですね~
お箸って探すと種類が多く大変なのでプレゼントして貰った方が良いですね
此方は朝から外の仕事でしたが夕方4時位から降りだしました
ズッキーニでかいですね。(笑)
嬉しいですね。
おめでとうございました。
お箸なんてみんなおんなじと思いがちですが、その1回で食べにくさなどを感じ取れる感性と、感謝、そして古太郎さんのことを思いやるご子息スゴイですネ♪
プレゼントされたお箸セットでグレードアップしたお昼休み 気持ち的にゆとりが生まれたのでは?
気が利きますね~
弁当箱に付いて来る箸は短かったりしますしね
使い易い箸にするのはストレスフリーで良いですね
今までの箸がおままごとのみたいなやつで😅
こうしてみると、弁当といえど箸は大切ですね〜。
ズッキーニの天ぷらもいけるものですね、意外にも美味しかったです。
こちらの雨雲が高速道路でそちらに向かったのですね〜。
箸を買いに行ったことさえありません😅
種類がそんなにあるのですね。
やはりある程度の長さも必要で、持ちやすいと気分もいいです。
でかかったです、このズッキーニは(笑)大きな大根かと思いました〜。
あはは、親譲りではなさそうです😅
とはいえ、ありがたいことで正直うれしかったです。
単純な親ですね〜(笑)
ほんと、弁当を食べることが唯一の楽しみな時間ですから😅
お箸のおかげで食べやすくなり、気分もいいです。
よほど今までの箸が酷かったということですよねー(笑)
よくご存知で!
安い弁当箱にセットの箸ですから、ちゃちなものですよねー。
おっしゃるとおり、ストレスフリーの感じです😊