突然ですが…。
クイズと答えです。
ワタシは誰でしょう???
この前、大寒波で積雪をした写真を投稿しました。
⇒ 「四国も雪…。」(1/21投稿)
すると、「最近、ときとして見慣れないクルマが写真に写っている」とのご指摘があり、世界中から問い合わせが殺到する事態となりました。(← うそです。まったくそういう事実はありません。)
矢印のクルマです。
というわけで、クイズ。
ワタシは誰でしょう?
はい、ポルテです。
名前は、「Porte」といいます。
Porteと書いてポルテと読みます。
実は、昨年末にわが家にやって来ました。
Porteは、トヨタ自動車の5人乗りコンパクトカー(トールワゴン)で、現在製造・発売中なのは2代目。
このPorteが、初代です。
初代は、ダイハツで生産されました。
NNP11ポルテ、グレードは15r Gパッケージ。
2008年製です。
ラウムと同様、ユニバーサルデザインを取り入れたという画期的な(?)クルマだったと思います。
これも、ヴィッツファミリーの一員でした。
アルファード・ハイブリッド(20系、昨年末に購入)の伴走車としてわが家に来ましたが…。
諸般の事情により、これまたわが家の一員になりました。
8年近く経過した中古ですが、車検が残っているので、リーズナブルな保険に加入して引き取りました。
お嬢ちゃんの練習用にでも…。
で、実際には父ちゃん(古太郎)が通勤用に使っています。
意外や意外(?)、軽快によく走り…、気に入っています(^^;
雪の時の写真ではあまり気づきませんでしたが
確かに見慣れない車が写ってますね~
ポルテ名前は聞いたことあります、お嬢さんの練習用の車としてはいいですね~
でも古太郎さんのお嬢さんはヴェルファイアが運転できるくらいだから少々どんな車でもいいかも
もし自分の長女が初めて車持つとしたら、運転怪しそうなんで軽はぶつかったとき怖いし
コンパクトなこういう普通車の中古がよさそう。
お父ちゃんと言うのはおじいちゃん?
失礼しました、父ちゃんはお嬢ちゃんの父ちゃんで、古太郎です(^_^;)))
先程、編集して書き加えました。ありがとうございました。
ポルテは、お嬢ちゃんも乗りやすいと言っています。
インテリアなど、特徴を後日投稿しようと思います。
一年生さんちのお嬢様も、そろそろドライバーデビューを考える歳に(^_^)v
やはり、ヴェルファイアがいいですよ~。
ポルテは結構見ますね~
ファンカーゴなんかは随分見なくなりましたが^^;
トヨタのここら辺の車って運転し易いですよね~
練習用にはピッタリだと思います。
そして・・・3ドアの変態具合が好き(#^.^#)
よく見れば、出合いますね。今まで気にしていませんでしたが…。
ファンカーゴのスタイルは、結構好きでした(^_^;)))
確かに、めっきり減りましたね~。
そう、乗りやすい!
トヨタ車の美点ですね。
変態具合とはナイスな表現(^з^)-☆
ウチのヴェルファイアと年式が一緒です(^^)そしてそのヴェルファイアからアルファードへ乗り換えの際、新型ポルテの試乗車を代車として借りました。
排気量の割に走りますし室内空間が広く、特長の左スライドドアとシートが便利でナイス⁉︎です。
すみません、年式を間違えてました(^_^;)))
まもなく8年なので、2008(H20)年製でした~。
訂正させていただきました、ありがとうございます。
そうでしたね~、ヴェル24さんにもゆかりのあるポルテ…(^з^)-☆
ウォークスルーができるほど、スッキリ広々です。
horibonpapaです。
Porte、お向かいさんが前に乗っていたので
顔馴染み?です。(笑)
右側後部ドアを削ってと、ちょっと変わった作り。
子供が車道側のドアを開けることがないので
若いご家族用?
なんて思ってますが。
まあ、今の車はチャイルドロックがついてるから心配ないかな?
結局、古太郎さんの足???
ポルテはちょっとだけ乗せてもらったことがありますが、
後ろもけっこう広かった気がします。
中からはボタンでドアが開くんでしたっけ^^
低くて乗り降りもし易いし、いいクルマだな~という印象でした♪
アハハ…、顔なじみでしたか~(^^)
おっしゃる通り、右側には飛び出すことができません(笑)
ムーヴ乗りの相方は、「後部座席に荷物を載せたい時にドアがない」と不満です。
一方、お嬢ちゃんは「アクセルの反応がよくて、元気がいい」と高評価です。
でも、古太郎が足にしております(^^;
ありがとうございます。
自分のことをほめていただいた気になって、うれしいです(^^)
ドアが広くて、ノンステップ。乗り降りは楽ですねー。
そうです、後ろの席からも操作できるピラーにスライドドアのスイッチがあります。
もちろん、ドライバーはインパネの大きなスイッチで開閉できるようになっています。
ちょっと面白いクルマですよ~。