黄緑色の第2弾は、わが家のアルファード・ハイブリッドG/Lパッケージ・ド・ノーマルです。
日曜日は絶好のドライブ日和でしたが、家でのんびり…。
とはいえ、せっかくなので洗車しました。![IMG_4681.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/062e5c6e71198a0b18b6d8fe1d0625b2.jpg)
ルーフはまだあまり汚れていないと判断して、今回はスルー。
ボディーサイドの下半分や前後バンパー、一番汚れていたバックドアが綺麗になってさわやかな気分です。
![IMG_4684.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/5026a3b5eb0fcea2eb57c5d6e997553f.jpg)
黄緑色と青空をバックに…。
![IMG_4682.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/9acb0bc87710e57983171b38e9bf38fe.jpg)
![IMG_4683.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/6bee93de21b4d1896657f2c77f9c3d99.jpg)
珍しく、タイヤにもアーマオールを使用して、ナデナデしておきました。
もうすぐゴールデンウイーク。
大阪方面にアルファード・ハイブリッドで行ってみたいところですが、渋滞がどれほどなのか…思案中です。
北海道も渋滞するんですね~。
5キロ…、それさえ経験したことがありません(^^;
渋滞を経験する発想は楽しいですね。さすが随想さん。
映画のDVDをたくさんレンタルして…、う~ん迷います。
アハハ…、ドライブ日和はそうですよねー(^^)
大いに納得です。
次は迷わず出かけたいと思います。
が、GWの大阪は…ちょっと大変そうですね~、経験がないので実感できませんが。
情報ありがとうございました。
ドライブの準備をしながらも、この絶好の天気に走ることができませんでしたよ~(^^;
磨いて喜ぶより、どこかに行くべきですね。
ゴールデンウイークは、お嬢ちゃんのいる大阪へ行きたいところですが…無理かなぁ。
男前とは…(笑)ありがとうございます。
え?クルマのことでしたか(^^;
天気予報も見ながら洗車しないといけませんよね。
こちらは、さっそく明日が雨です。
洗車お疲れ様でした!
ゴールデンウイークは素直に渋滞にハマりましょう(笑)
田舎暮らしだと中々渋滞にハマる事が無いでしょう?
北海道も渋滞しらずですが、ゴールデンウイークは渋滞します
まぁ…精々5キロ位ですけど(笑)
ハイブリッドたと渋滞も楽しめます(笑)
バッテリー尽きたら残念ですが(>_<)
horibonpapaです。
ドライブ日和はドライブしましょう!(笑)
でも新緑と青空とピッカピカのアルファード
絵になりますね。
GWは避けた方が・・・
ご参考まで
日本道路交通情報センター高速道路等の渋滞予測
http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php
ぬけるような青い空と新緑の中アルファードハイブリッドも洗車してもらい気持ちよさそうですね~
タイヤも綺麗にしてもらいゴールデンウィークのドライブも準備万端
大阪は車多いでしょうね~行くとしたら気を付けて行って下さ~い
良いですネ〜。先週末からウチのは汚れ過ぎていて洗いたくて仕方無いのですが、翌日雨の予報が続いて見送ってます。でも雨は降らず・・・。
新緑がアルファードに映えて一段とアルファード HVが格好良くピカピカに光ってます!?男前ですネ〜。