goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

3月30日の桜

2021年03月31日 | 日記
昨日も暖かくて、いいお天気でした。
が、愛媛県地方も黄砂の影響で青空は見えませんでした。

そして桜は、ついに散り始めました。

所用で訪れたお寺の桜。

せっかくなので、ハイゼットトラックも入れて…。

小さな川沿いの小ぶりな桜。

1本だけ別の種類がありましたが、濃いピンク色がいいアクセントにもなってました。

何の花か、調べてもいませんが…。

今回は自慢のコンデジ(ソニーWX350)を持たずに出かけるという、痛恨のミス。
すべて、ウルトラセブンならぬiPhone7で撮影しました。

ひとりぼっちでは、写真を撮っても歩いても盛り上がりに欠けます。
新垣さんか綾瀬さんかご一緒なら、どきどきしたかも。(←諸説あり)

というわけで、愛媛県地方の桜シーズンは終盤でございます。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zuisou)
2021-03-31 11:44:01
こんにちは♪

自然豊かな所で良いですね
密にならずに花見も出来ますし(笑)

黄砂は…
車も汚れますけど家の窓も汚れますね
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2021-03-31 11:52:04
こんにちは一年生です。

黄砂凄いですね~

今日は少し収まったかな?

風があまりふかなくなり,花が残ってる桜は

満開が続いてるようです。

ピンクはモクレンの一種ですかね~?

とても綺麗ですね~
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-31 12:41:31
zuisouさん、こんにちは。
黄砂は厄介ですよね〜。
ニュースによると、北海道や東北地方の方が量が多かったみたいでした。
窓掃除は大変ですねー。
田舎の風景そのものです(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-31 12:45:49
一年生さん、こんにちは。
昨日の黄砂はひどくて、視界不良でしたね。
花粉も黄砂も嫌いです(笑)
ピンク色の、モクレン仲間かも知れませんね、ハナズオウというのも似た感じ…。
桜は確かに、散りながらもまだ頑張ってますね。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2021-03-31 16:28:07
こんにちは。

桜が満開で綺麗ですね。

人も少なく椅子に座ってワンカップ良いですね。(笑)

此方も黄砂が酷いです。目も気のせいか痒いし。
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-31 20:46:43
sinjyusaiさん、こんばんは。
あはは、ワンカップ用意すればよかったですねー。
犬の散歩していた親子と、野球の練習帰り風な親子に会いましたが、他は誰もいませんでした。
大阪も黄砂地獄でしたか〜。
返信する
Unknown (vell24)
2021-04-01 00:19:54
こんばんは。
黄砂で青空が靄ってますネ。

桜が見事に満開と少し過ぎ?ハイゼットトラックも桜に囲まれて嬉しそう(^^)

川沿いの桜並木は良いですネ。

中学生の時に住んでた八尾市から東大阪市にかけて玉串川という川が流れてます。その川の両サイドに桜並木が有りました。ソレを思い出します。

iPhone7で撮影されたと言われなけば解らないのですネ。

新垣さんか綾瀬さんなんですネ。
私なら・・・永野芽郁ちゃんか小芝風花ちゃんかな?(^^)
返信する
Unknown (furutaro)
2021-04-01 07:33:06
vell24さん、おはようございます。
おっと、お好みの女優さんが若いですねー、さすが!(笑)
川沿いの桜並木はいいですよね。
それが両サイドなら、文句なしでしょう。
中学生の頃…、桜の記憶がありません(笑)
返信する

コメントを投稿