わが家のノートパソコン、PAVILION(HP製)をこのほどWindows11にアップグレードしました。
先月から「準備できたよ~」とご案内がありました。
そこで、時間がかかることを覚悟しつつ「ダウンロードしてインストール」をクリックしたのでした。
まずは、ダウンロードが始まりました。
5分が経過しても0%でしたが…。
約3時間後、やっと98%との表示になりました。
さらに、たっぷり時間をかけてインストール。
わが家のインターネット回線が古き良き(?)ADSLなので半日仕事です。
最新の光回線なら、10秒くらいなのでしょうか???
政府のお力添えで全国津々浦々、全戸を光サービスのエリアにしていただきたいものです。
5時間ほど経過して、めでたくWindows11になりました。
デスクトップ画面での違いは、Windows10では左下にあったメニューが中央に移動した程度。
Windowsのアイコンをクリックしてみると…。
ピン止めとかアプリ一覧とか今までと違っていました。
そのうち慣れるでしょう。
そして今日、デスクトップの背景をWindows11らしいものにしてみました。
でも今までのも気に入っていたので元に戻そうとしたら…、わからなくなりました。
ちなみに、個人的に慣れが必要な困ったちゃんが2つ。
一つは画像の編集に愛用しているアプリ「ペイント」です。
機能は特に変わっていないのでしょうが、表示が変わると頭が混乱して…。
ところどころが使いにくく感じています。
もう一つは、「エクスプローラー」です。
右クリックで操作メニューを出すのに2段階必要になっていて、気が短いのでつい血圧が上がります。
わが家のほかのノートパソコンは古いため、Windows11の要件を満たさないのでアップグレードはできないようです。
というわけでWindows11、ぼつぼつ慣れ親しんでいきたいと思います。