昨日は
親子食育バスツアー&cooking
のイベントがあり、
所属する日本食育ランドスケープ協会(JASLA)の会員として
私もそのツアーに関わらせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
まずはバス
で
市川市の
竹之内果樹園
へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/dc2ddea4ca6315be982b6bf2e1b005dd.jpg)
なんと東京ドーム3個分の広さがあるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/c54c2b9cf4baf25e755909c96e47b0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/e0a739d2117fb6f279d6716864b120d3.jpg)
市川市にいることを忘れてしまう風景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
秋には栗拾いが楽しめるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/b60ac9219e8d4ad5827a7bfb6802798b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/00bef2d6dcd2a7117ae36c84f95c44ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/2cc22f96b54934738aac63259f004cf6.jpg)
大きい
秋が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2418.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/2cead7f395326ca14d763834d8d457c3.jpg)
みかんの木や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/fb00dc6194369d5645ae03a0d1d5caab.jpg)
まだ青い姫リンゴ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/79dfc5cef2d2dc9aff9002c1c43377ab.jpg)
柿の木も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
これからが旬の梨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/97b27fdc04ea3535f373ab976b630cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/3d31bbd6bcf68ed34c43f77c437ffdc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/b686e787a59e8ed028815e5536bf85cd.jpg)
お土産にも梨をたくさんいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2581.gif)
(ありがとうございました
)
そしてその後は
京葉ガス市川ショールームへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
今回のJASLAの提案は
忙しいお母様方の為に
思いついた時にフライパンひとつですぐ作れるお料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
パエリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
『パエリア』って魚介が乗っているイメージが強いですが
もともとは何を乗せても良いそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
せっかくなので
今が旬の『夏野菜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/267.gif)
』と
冷蔵庫でストックしやすい『ソーセージ』を使って
夏野菜とソーセージのパエリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/d2a86a3743eabbe107ea31b1a465630b.jpg)
(レシピを提案させていただきました)
使用している
立派なピーマンやパプリカ
エリンギや味のアクセントとなる薫り高いニンニクは
JA全農いばらき
さんのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(ステキなお土産もたくさんいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
本当にありがとうございました
)
参加されたお子様方も一緒に
みんなで作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
美味しく仕上がりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
デザートには荻田先生&高野先生コラボの
プラムソーダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/736611b0044957309391b377b2b59cae.jpg)
(自然の色です
)
竹之内果樹園
の梨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/25c1053ec2d0a1595cc9661e95edcf96.jpg)
(松戸先生ありがとう
)
どのお料理も大好評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
忙しいお母様方の為に
松戸先生と吉田先生ご提案の
『フライパン一つで出来るレシピ』の説明や
お子様方へ
佐藤先生考案の『たべものクイズ』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(絵もお話も上手な先生です
)
鈴木先生の絵本(『やさいのおなか』)の読み聞かせ
『色のこい野菜』・『色のうすい野菜』クイズ等々
食後のレクリエーションも盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私達スタッフもとても楽しめた一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
参加された皆様
とても楽しい一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ありがとうございました
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
イベント関係者の皆様・JASLA理事長をはじめスタッフの皆様
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ありがとうございました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
所属する日本食育ランドスケープ協会(JASLA)の会員として
私もそのツアーに関わらせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
まずはバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
市川市の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/dc2ddea4ca6315be982b6bf2e1b005dd.jpg)
なんと東京ドーム3個分の広さがあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/c54c2b9cf4baf25e755909c96e47b0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/e0a739d2117fb6f279d6716864b120d3.jpg)
市川市にいることを忘れてしまう風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
秋には栗拾いが楽しめるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/b60ac9219e8d4ad5827a7bfb6802798b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/00bef2d6dcd2a7117ae36c84f95c44ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/2cc22f96b54934738aac63259f004cf6.jpg)
大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2418.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2418.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/2cead7f395326ca14d763834d8d457c3.jpg)
みかんの木や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/fb00dc6194369d5645ae03a0d1d5caab.jpg)
まだ青い姫リンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/79dfc5cef2d2dc9aff9002c1c43377ab.jpg)
柿の木も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
これからが旬の梨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/97b27fdc04ea3535f373ab976b630cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/3d31bbd6bcf68ed34c43f77c437ffdc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/b686e787a59e8ed028815e5536bf85cd.jpg)
お土産にも梨をたくさんいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2581.gif)
(ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そしてその後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
今回のJASLAの提案は
忙しいお母様方の為に
思いついた時にフライパンひとつですぐ作れるお料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
『パエリア』って魚介が乗っているイメージが強いですが
もともとは何を乗せても良いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
せっかくなので
今が旬の『夏野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/267.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/270.gif)
冷蔵庫でストックしやすい『ソーセージ』を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/d2a86a3743eabbe107ea31b1a465630b.jpg)
(レシピを提案させていただきました)
使用している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
エリンギや味のアクセントとなる薫り高いニンニクは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(ステキなお土産もたくさんいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
参加されたお子様方も一緒に
みんなで作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
美味しく仕上がりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
デザートには荻田先生&高野先生コラボの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/736611b0044957309391b377b2b59cae.jpg)
(自然の色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/25c1053ec2d0a1595cc9661e95edcf96.jpg)
(松戸先生ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
どのお料理も大好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
忙しいお母様方の為に
松戸先生と吉田先生ご提案の
『フライパン一つで出来るレシピ』の説明や
お子様方へ
佐藤先生考案の『たべものクイズ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
(絵もお話も上手な先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
鈴木先生の絵本(『やさいのおなか』)の読み聞かせ
『色のこい野菜』・『色のうすい野菜』クイズ等々
食後のレクリエーションも盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
私達スタッフもとても楽しめた一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
参加された皆様
とても楽しい一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
イベント関係者の皆様・JASLA理事長をはじめスタッフの皆様
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ありがとうございました(^^)