寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

プランターに植えたナス、ミニトマト、キュウリ

2018年12月30日 22時16分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今年は,プランターを利用して、ナス、ミニトマト,キュウリを各3

植えました。ミニトマトは何しろたくさん花が咲きそれが次々と赤

実になっていくので食べきれませんでした。1本の木に約100コ

どもなったと思います。

 ナスも咲いた花が全部実になるのでこれもたくさんできました。ほ

とんど市販のナスを買う必要が無いほど収穫できました。キュウリは

1本の木に30からほども取れましたので、これも買う必要がありま

せんでした。たった3本ずつの苗をプランターで育てたお陰でたくさ

ん新鮮な野菜を食べることができ今年はよい年になりました。他にス

イカも2本植えたのですが、実が付きだしたときに狭い場所だったの

で広いところに移したところ節から出ていた根が切れてすべて枯れて

しまいました。子供の頃は広い畑に初めから植えたので移植すること

も無く美味しいスイカを食べることができました。来年はこれらの経

験を生かして少し大きめのプランターで実のなる野菜を育てたいと思

います。

 忘れるところでした。イチゴも植えたのですが,雨が多く美味しい実

を食べることはできませんでした。来年の楽しみにしたいと思います。

 

 

 


レコードを聴くことができるようになりました

2018年12月29日 22時54分13秒 | 日記・エッセイ・コラム

 古いアンプなどのでオウデオ機器をもう使用しなくなったと思って

処分して部屋を整理し出しましたところ、まだ聞いたことの無いレコ

ードがたくさん出てきました。それでまた7chアンプを買い込み、

いでに流行の細長い縦型のスピーカーも買い込みセットアップしま

した。しかし、古いレコードプレイヤーは回っているのに音を出して

くれません。調べてみると新しく買ったアンプにはふぉのイコライザ

ーがセットされていないことが解りました。長いことオウデオを使用

しなかったのでそんなことも解らなかったのです。それでフォのイコ

ライザーを買うかプレイヤーを買うか迷っていましたが、結局、もう

1台アンプを買うことにしました。それで仕事の時間の合間にセット

アップして昨日ようやく音が出るようになりました。

 レコードはCDと違って膨らみのある心を癒やしてくれる音を出して

くれますね。これからはTVをレコード鑑賞にかえて楽しみたいと思い

ます。

 


大雪情報を見る

2018年12月29日 22時00分16秒 | 日記・エッセイ・コラム

    

 昨日から大雪情報が出ていましたね。情報の通りに北海道から

本州南部の日本海側に大雪が降っています。21時過ぎの気象庁の

サイトを見ますと上記のような画像が出ています。

 1番目の画像は衛星写真が写した雲の様子です。最近は報道関

係もこのような写真を発表していますね。2番目は降雪量の様子

です。3番目はほぼ同時刻の天気図です。北海道の北東部に大型

台風並みの低気圧がありますね。大陸には1050hPs の高気

圧があります。その差は100hPsを超えています。それで強風が

吹いて猛吹雪になっているものと思います。毎年このような状態

になる日がありますが、今年は時期が早くやってきたようですね。

川迫値地域の皆様はどうぞお気を付けてお過ごしください。

 今年もあと2日になりました。2019年は天皇陛下が御退位して

あたらいい天皇が誕生しますね。先日放送された天皇陛下のお話

には感動しました。そして消費税の引き上げが実施されます。大

型の電化製品などは買い難くなりますね。

 そしてオリンピックに向けて準備が着々と進んでいるようです。

皆様もよい年をお迎えくださるよう希望しています。

 

 


韓国について

2018年12月03日 00時23分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

 私は幸か不幸か,これまで韓国へ行ったことがありません。ところが最近TV放送で

韓国ドラマがたくさん放送されるようになりましたね。その放送を好きだという方を

たくさん知っています。それはそれで結構なことだと思います。

 しかし、どうも韓国の方の考え方には理解できないことがたくさんあります。若い

頃読んだ本多勝一氏のアラビア遊牧民(古い話なので記憶が曖昧ですが)にでていた

話を思い出しました。多分、著者が現地で自動車を借りてアラビア半島内部を探検し

たという内容でした。ある町へ着いて族長の歓待を受けた翌朝、出発しようとしたら

車が無くなっていることを知った。出発地で雇った運転手に聞くと,車は無いという。

その理由を聞くと車は売ってしまったという。私たちが借りた車を売ってしまうなん

てどうしてくれるんだ。というと運転手は、あなた方は裕福な方だから車くらいまた

借りられるだろうと思ったといった。車は借りたものだから返さなければならないと

言ったところ、裕福な人がそんなことを言ってはいけない。裕福な人が貧しい人のも

のを施すのは神様の教えに書いてあると言ったという。

 この話を読んだときなんとなく納得したことを思い出しました。しかし、昨今の韓

国は韓国の方から見れば当然?と思っているのだろうと思いますが、日本からとれる

ものなら何でもとってやろうとしているように見受けられます。一度国家間で取り決

めが行われた条約を蒸し返したりしますね。日本は条約で決められた援助について高

額の金銭を渡したにもかかわらず、あれは前の大統領が民意を反映せずに決めたこと

だと言います。それじゃ、その金額を返却してくれと言うとやむやにしてしまおうと

する様子がうかがえます。その金額にはどれほどの日本人が働いて得たわずかな収入

から税金として政府に納めたものです。日本が韓国と同じ考え方をすれば、過酷の不

幸な出来事は当時の政府あるいは企業がやったことで、現在の政府、企業そして国民

には関係が無いと言うことになります。そんなことを言っては身も蓋もないことにな

りますから韓国の年間予算と同額ほどの賠償をしましたね。そして賠償問題は不可逆

的に終了したとしました。これが歴史的事実です。

 未来志向を口にしながら、歴史認識を語るのは私たち日本人には納得がいきません。 

前例の運転手の言動に似ていますね。 未来志向という言葉を私は好きです。私の場合

は歴史認識は、記録として残すことにしています。 それを変更することはできません

ね。以上のことは報道を参考にして,思い出話を書きました。


本日国会議論の放送を視聴しました

2018年11月26日 21時39分24秒 | 日記・エッセイ・コラム

 本日臨時国会の中継放送を視聴しました。野党議員の鋭い質問に対して

安倍首相初め各大臣等の答弁は何かおざなりというか明確に答えていると

は思えませんでした。

 法案をまず国会を通過させてから,細かいところは法務省で今後検討し

ていくと言うことでした。私は、これは可笑しいなと思いました。今度の

外国人雇用に関する法律では外国人に限らず、日本人にも深く関わると思

いますね。ある事業を興すときには、細部のことまでそしてそれが実行さ

れ場合の社会に対する影響も検討しておかなければならないと思っていま

したが。外国人が日本に来て変わった環境で仕事をするわけですから、い

ろいろ苦労もあることでしょう。しかし将来日本の国籍を取得できると思

って頑張る方が多数いるでしょうね。その期待を裏切らないように環境を

整えておくことは必須条件だと思いますが、それは法案が通った後から検

討しますという。

 このことは最近騒がれている企業の偽装工作に通じるものがあるような

気がします。は駐車が多くいるので、自社の生産能力(製品の納品までの

すべての工程をクリアする)を考えずに受注してしまう。その結果偽装と

言われても仕方が無い状態(最終検査をしないで)で納品してしまう。

 政府の法律を考える皆さんにお願いします。時間に制限があるでしょう

が、法律が施行された後のことまで、質問者に答えられる内容にして国会

へ提出してほしいですね。野党議員は絶対的に少数派であろうとも彼らも

国民の代表であるのです。選挙は、候補者のそれまでの実績を元に将来の

日本を託すわけですからしっかりした考えを持って仕事をしてほしいもの

です。今度の法案は外国人も関係することなので、慎重にしてほしいもの

です。もし法律の条件が守られないと、裁判になり多額の費用と、時間と

労力がかかることを忘れないでほしいですね。

 


免震システム

2018年11月20日 18時02分11秒 | 日記・エッセイ・コラム

 今から20年ほど前に学生を引率して建設大手のO組の研修所を見学に行ったことがあった。所内を見学して回った後、最後に研究所の建物は、免震構造が設置してあり大きな地震に耐えるようになっていると説明がありました。その免震構造は、もう明確には覚えていませんが、昨今報道を賑わせている写真のようなものでは無かったと思います。この免震システムが設置されていると、建築物の倒壊などの被害を軽減可能であるというと説明がありました。将来建物の高さが1000メートルを超えるだろうという話があり、この高さになると最上階に近い階層ではかなりの揺れが発生すると言うことでした。そんな場合にその免震システムが安心を与えてくれるというのです。

 さて、たくさんの高層建築が処々方々で建設されるようになると、建物それぞれに免震システムを設置するとすれば多数のシステムを製造しなければなりませんね。それを納品するためには決められた方法で検査をしなければならなりません。しかし製造設置数が増えるとすべてを検査するのが追いつかなくなりますね。そうすると代表的なある数のシステムを検査して,合格すればすべてのシステムを合格と見なして納品・設置してしまうのでしょう。それが何かの拍子に指摘されると大きな問題になってしまうのですね。そのとき、すべてのシステムを取り外し、一基ごとに検査をするとすれば大変な時間と労力と費用がかかります。これと同じようなことはやはり建設業関係で設計通りに施工しないで後からそれが発覚し大きな問題になったことがありました。これは個々の問題にすり替わってしまい、どういう結果になったのか詳細な説明が無く話が消えてしまいました。

 何かで製品に瑕疵が発生すると、一番の問題は人手が無いので検査が行き届かなかったということにしているようですね。少子化が進んでいることを統計的に理解していながら若い人に過酷な生活を強いながら、その対策を怠った政府の責任もありますね。他方で、3Kとか4Kだとかいって(報道の責任もあるように思いますが)若い人がKの就く仕事を敬遠しているように書いていましたね。しかし、外国人(決して外国人を差別する意図はありません) を呼び寄せるよりも日本の若い人たちに納得できるような賃金を保障すれば、仕事をすると思いますし、やがては結婚して少子化などという言葉を死語にすることが可能では無いでしょうか。

 何はともあれ、”転ばぬ先の杖”ということわざがありますが、最近はすぐ目の先のことばかりに気が向いているようです。


消費税10%に増額するという憂鬱

2018年11月16日 21時29分33秒 | 日記・エッセイ・コラム

 年送りにしてきた消費税を来年8%から10%に増額するという。われわれ一般消費者にとって最大の憂鬱ですね。政府は低所得対策をいろいろ画策?しているようですね。食品に限って特別な店舗では8%に据え置くという案が出された。しかし最近店に設置されているプチ飲食所で召せて買ったも尾を飲食すると、税率は10%にするというのです。これも店側に面倒な仕事を押しつけるだけでその仕事量を解消するために店員を1人増やさなければならないことになるかもしれませんこれは経営にどんな影響が発生するか考えなければなりません。また一部の報道によると過疎地域の居住者にクレジットカードを所持してもらい増額分の2%をカードに口座に振り込むと言うことも考えているらしい。例えば高齢者がカードを持つことによって、振り込め詐欺などの対象として狙われることが増えるかもしれません。

 今思いついたのですが,店で食品(8%)を買って,一度店を出て戻ってプチ飲食所を利用すると言うこともできるでしょうね。そのとき10%になるように追加分を支払うことになるのでしょうかね。ちょっと考えただけでも複雑な仕事が増加することは明らかです。それを解消するために経営を圧迫することになるかもしれません。その対策をどう考えるのでしょうか。こんなことなどを考えると憂鬱がわいてきます。複雑なシステムを構築しようとする、難しい問題が次々に発生してきます。それを未解決のまま実行に移すと,その修復に多大の予算と、時間そして労力が必要になります。

消費税を増額したら、その分を本当の目的に適った使途をを明らかにして国民にお願いし、それを実行することです。現在の政治家の皆さんにその覚悟があるのでしょうか。私はあると期待したいと思いますが。

(次回は免震装置について感想を書きたいと思います)

 

 

 

 


消える国際キログラム原器

2018年11月13日 12時02分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

 私が生まれた時代には、新生児の体重を台秤(車の着いている集団検診で使用するもの)で測定したらしい。その後小学校から大学を卒業するまで、その後もいろいろな機会に体重測定は台秤で行われてきました。

 また学校でものを量る際には,上皿天秤、さらに高学年になるに従って、微量天秤、進歩した電子天秤へと発展した。

 重量は質量と概念と呼び名が変わりました。その間、重量あるいは質量の単位の基本はフランスのセーブルにある国際度量衡局(BIPM)に保存してある国際キログラム原器です。これが廃止されることになったと言うことですね。代わりの基準はまだ決定していないようですが、高校生以上の方は聞いたことがあると思いますが,アボガドロ定数あるいはプランク定数が使用されるのではないか言うことです。現在検討されているようですね。

 それはともかく,物質の分析方法が精度を上げることによって、新しい単位が一般社会でも認識されるようになりました。例えば㎍(マイクログラム)、ng(ナノグラム)、

pg(ピコグラム)等です。ちなみに1μgは1mgの1000分の1の相当します。1㎍の1000分の1が1ngということになります。

 現物の基準物質が無くなるのは寂しいという感情もあります。


ブログ記事削除のお知らせ

2018年10月17日 09時47分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 「その日から」子供の戦争・戦後体験記第一部(第17回自費出版文化賞授賞)、

同名の第二部(中学生の頃)、第三部 「ある青春の軌跡」 寺田正夫の高校生活1000

日、以上の記事は出版の方向へ移行することになりました。

 そのために、ブログ記事一覧から削除することになりました。削除期限は10月31日

を予定しております。皆様のご愛読に感謝します。今後ともよろしくお願いします。

 なお、「異次元世界からの招待」は近々記事執筆を再開する予定です。ご期待くだ

さい。


親切が身に染みる世の中

2018年10月12日 21時28分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

 先日久しぶりに眼科の定期検査のために都心へ行きました。

検査のついでに後輩に会うことにしました。家近くのJR駅から新橋に行き

そこの眼科医師に検査をしてもらいました。特に注意するような症状がないと

いうことで、また半年後に来てくださいとのことでした。

 後輩との待ち合わせ時刻は13:30分に帝国ホテルのロビーということでし

たので、歩いて日比谷に向かいました。私がここを歩いたのはもう半世紀以上

も前のことです。思い出すような建物なども見つからず寂しい思いで探しにな

ってしまいました。田村町のところにNHKの建物がありましたが今は原宿へ移

転してしまいましたね。その南側に都市センタービル?があり、そこの調査会

社の少佐アルバイトをよくさせていただいたものです。

 最近回転した、有隣堂のビルへ行って本を買いたいと思って足を伸ばしまし

た。上の方を見ながら歩いていたので、ほんの少しの段差で足を滑らせて転倒

して右膝を大きくすりむいてしまいました。外国人が非常に心配してくれまし

た。たつことができましたので、そのまま歩いて日生劇場の裏まで来たところ

で痛みが酷くなり、やむをえず園にあった守衛さんにお願いして、傷の応急手

当をしていただきました。まっさらな救急箱を開けて消毒し、傷パットを張っ

てくださいました。ズボンの着れたところはどうしようもなくそのまま帝国ホ

テルのロビーまでやっとの事でたどり着き、清掃係の方の親切でズボンの切れ

たところを接着テープで貼り付けることができました。お陰さまで無事用事を

済ますことができました。

 見知らぬ外国人の方、日生劇場の守衛さんそして帝国ホテルの清掃係の方々

にお礼を申し上げます。皆様のお陰で傷も化膿することなくもう少しで回復す

る様子が見えてきました。

 一人の見知らぬ高齢者にいろんな方が親切にしてくださる世の中は誠にうれ

しいですね。私もいつの間にか電車の中で席を譲る方から譲られる方に移って

しまいました。他人の親切が身に染みる社会は素敵ですね。