ノーベル平和賞がICANに贈られることが発表されました。
その理由は、核兵器廃絶を世界にうったえて150ヵ国以上の
賛成を得て核兵器廃絶条約を結ぶことに成功した事が評価さ
れました。
日本の被爆者の話に感動しました。さらにマーシャ利諸島
共和国もこの条約に参加しました。マーシャル諸島は、アメリ
カが繰り返し核爆発実験を行ったビキニ環礁のある国です。
63年前の春、アメリカの水爆実験で被爆したマグロ漁船員
が放射能で被爆しました。ビキニ環礁から立ち退かされた住
民達も多数の方々が被爆しました。それで核兵器廃絶条約に
参加するかどうか微妙な状態にありましたが、アメリカへの経
済、国防で依存している状態では明確に賛成できないので周辺
諸国と相談して決めたいと言いましたが周辺諸国共々賛成する
ことになりました。
こう言う努力が実ってきたわけですね。ノーベル平和賞受賞
を契機にさらなる発展を期待したいと思います。そのために私
も微力ながら協力をしたいと考えています。