闘尿病生活中でも外せない会食があります。
愉快なお仕事の仲間と、ちょっぴりお仕事モードの会食です。
イタリア料理「リストランテ 『イル ソーレ』」です。

「ハ事日赤」交差点北西角のビル2Fにあります。
お店がある2階の入口辺りから、交差点を望んでます。
向こうに見えるのは「八事日赤病院」です。

高級感漂うとっても重厚な扉です。

入ロ横に飾ってあるお店のロゴです。

その隣のボードは、イタリア商工会議所からの品質保障認定証のようです。

お店の中です。

壁沿いには、間仕切りされた個室仕様のテーブル席があります。

こちらの部屋での会食です。
16名くらいがゆったりと食事ができる大きなお部屋です。

テーブルには、布巾とフォークとナイフが1セットです。

料理の都度、フォークとナイフが運ばれます。
もちろん、ノンアルコールビール「オールフリー」です。

いろいろな種類の「パンたち」です。

これで3人分です。結構な量です。
料理の説明を、丁寧にしてくれましたが、忘れてしまいましたので、料理の名前は、やや適当かも?
まずは、前菜その1です。
「クエのカルパッチョ」です。

ぷりっ!ぷりっ!です。
前菜その2です。
「生ハムとアスパラ」です。

接写です。

美味しいハム&アスパラです。
手打ち麺の「生パスタ」です。

腰のあるもちもち縮れ麺です。
接写です。

これは、パスタ?
初感覚です。
「茸とチーズのリゾット」です。

これは、あかんやつです。
接写です。

旨過ぎです。カロリー高過ぎです。
メイン料理は、
「仔牛をなんかした料理」
「鴨をなんかした料理」
「魚(スズキ)をなんかした料理」
の3つの中から選べます。
肉を食いたいところですが、闘尿病生活の身なので「魚(スズキ)をなんかした料理」を選びます。

接写です。

とってもとっても美味しいです。
愉快な仲間の「鴨をなんかした料理」です。

接写です。

色鮮やかです。
完食です。

デザートの「ティラミスとアイスクリーム」です。

接写です。

久し振りのケーキとアイスクリーム、旨いに決まってます。
コーヒーです。

愉快な仲間の「エスプレッソ」です。
カップが色鮮やかですね~

ご馳走さまでした。
カロリー気にしない料理は、旨いですな~!
また明日から、カロリー制限メニューで頑張ります~!
何故か、翌朝の体重は「闘尿病生活」を初めてから、最低体重を記録しました。
何でだろう?不思議だな!?
「リストランテ イルソーレ」
愛知県名古屋市昭和区山手通2-9-1 アビタシオン山手 2F
愉快なお仕事の仲間と、ちょっぴりお仕事モードの会食です。
イタリア料理「リストランテ 『イル ソーレ』」です。

「ハ事日赤」交差点北西角のビル2Fにあります。
お店がある2階の入口辺りから、交差点を望んでます。
向こうに見えるのは「八事日赤病院」です。

高級感漂うとっても重厚な扉です。

入ロ横に飾ってあるお店のロゴです。

その隣のボードは、イタリア商工会議所からの品質保障認定証のようです。

お店の中です。

壁沿いには、間仕切りされた個室仕様のテーブル席があります。

こちらの部屋での会食です。
16名くらいがゆったりと食事ができる大きなお部屋です。

テーブルには、布巾とフォークとナイフが1セットです。

料理の都度、フォークとナイフが運ばれます。
もちろん、ノンアルコールビール「オールフリー」です。

いろいろな種類の「パンたち」です。

これで3人分です。結構な量です。
料理の説明を、丁寧にしてくれましたが、忘れてしまいましたので、料理の名前は、やや適当かも?
まずは、前菜その1です。
「クエのカルパッチョ」です。

ぷりっ!ぷりっ!です。
前菜その2です。
「生ハムとアスパラ」です。

接写です。

美味しいハム&アスパラです。
手打ち麺の「生パスタ」です。

腰のあるもちもち縮れ麺です。
接写です。

これは、パスタ?
初感覚です。
「茸とチーズのリゾット」です。

これは、あかんやつです。
接写です。

旨過ぎです。カロリー高過ぎです。
メイン料理は、
「仔牛をなんかした料理」
「鴨をなんかした料理」
「魚(スズキ)をなんかした料理」
の3つの中から選べます。
肉を食いたいところですが、闘尿病生活の身なので「魚(スズキ)をなんかした料理」を選びます。

接写です。

とってもとっても美味しいです。
愉快な仲間の「鴨をなんかした料理」です。

接写です。

色鮮やかです。
完食です。

デザートの「ティラミスとアイスクリーム」です。

接写です。

久し振りのケーキとアイスクリーム、旨いに決まってます。
コーヒーです。

愉快な仲間の「エスプレッソ」です。
カップが色鮮やかですね~

ご馳走さまでした。
カロリー気にしない料理は、旨いですな~!
また明日から、カロリー制限メニューで頑張ります~!
何故か、翌朝の体重は「闘尿病生活」を初めてから、最低体重を記録しました。
何でだろう?不思議だな!?
「リストランテ イルソーレ」
愛知県名古屋市昭和区山手通2-9-1 アビタシオン山手 2F