食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

闘尿病日記(34) 「あんくる」~ オムライス定食(サラダ・みそ汁) ~

2018-03-26 20:43:00 | 闘尿食事
昨日は、瀬戸の愉快な仲間たちとの花見でした。花見といっても、お部屋の中での大宴会です。
俺らも、2ヶ月間我慢したお酒を、とうとうこの日解禁しました。
気持ちよく、気分よく、焼酎をロックで、グイグイと結構飲んでしまいました。
次の日は、さすがに起きれず、弁当もつくれません。
ということで、お昼は昭和区楽園町にある喫茶店「あんくる」です。

お店の東側には、4、5台分の駐車スペースがあります。

お店の中です。

昔ながらの喫茶店です。

ドリンクメニューです。

すっごい種類のコーヒーです。

軽食メニューです。

「オムライス」など単品は、プラス50円で、サラダとみそ汁付きの定食になります。

「オムライス定食」です。

「オムライス」個写です。

「みそ汁」個写です。

「ミニサラダ」個写です。

「オムライス」横からの勇姿です。

スプーン上げです。

「オムライス」断面接写です。

ちょっと濃いめのケチップライスに薄焼き卵が、上手にくるまってます。

スプーン上げ(再)です。

お盆で運ばれたウスターソースを掛けて、味変を楽しみます。

スプーン上げ(再々)です。

ウスターソースで、さらに味は濃くなりますが、これはこれでありです。

完食です。

ご馳走さまでした。
昔ながらの喫茶店で、昔ながらのオムライス、なんだか「青春時代」が蘇ります。
もちろん、お店のテレビからは高校野球が流れています。
愛知県名古屋市昭和区楽園町4