2023年9月下旬の土曜日です。
ちょっとした用事があり、
朝から名古屋駅に来ています。
お昼は、
ちょっと贅沢に、こちらのお店です。
「蔵人廚 ねのひ」です。

「くろうどくりや」と呼ぶそうです。
「ねのひ」の暖簾が掛かってます。

「ねのひ」とは、
愛知県知多半島にある蔵元
「盛田」の日本酒ブランド名です。
このお店は、
その蔵元「盛田」の直営店です。
じつは、この「盛田」は
「ソニー」の創業者の一人
「盛田昭夫氏」の生家であり、
350年以上続く
歴史と伝統のある造り酒屋で、
醤油、味噌、調味料を製造する
醸造会社なんです。
愛知県の物づくりの源流は、
「豊田」だけじゃないんですよね!
お店は、
名古屋駅前の
高層ビル「ミッドランドスクエア」の
4階レストラン街にあります。

店前看板「お昼のお品書き」です。

「蔵出し馳走」メニューです。

小上がりの席を案内されます。

紙トレーに書かれた
「箸おき」のウンチクです。

長崎市大浦町の

長崎市大浦町の
のものらしいです。
「小皿」です。

「WATANABE HIROKO」さんの
書です。よく知らんけど・・・
「漬け物の3種」です。


「生ビール」で乾杯です。

「お昼のお品書き」から、


「生ビール」で乾杯です。

「お昼のお品書き」から、
「子乃日松 箱膳」を頼んでます。
まずは、
「食道酒」
「食道酒」
「完熟冷やしとまと煮」
「黒豆松葉串」です。

「食前酒」「黒豆松葉串」個写です。

「完熟冷やしとまと煮」個写です。

「壱の箱」です。

接写です。

「弐の箱」です。

「鰹のたたきサラダ」です。
接写です。

「汲み上げ豆腐」です。

「かに真丈」です。

「味ご飯」と「味噌汁」です。

完食です。

「黒豆のパンナコッタ」です。

完食です。

ご馳走さまでした。
とっても、おいしゅうございました。
「蔵人厨ねのひ」webページ

「汲み上げ豆腐」です。

「かに真丈」です。

「味ご飯」と「味噌汁」です。

完食です。

「黒豆のパンナコッタ」です。

完食です。

ご馳走さまでした。
とっても、おいしゅうございました。
「蔵人厨ねのひ」webページ
名古屋市中村区名駅4丁目7-1