![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/47688c4d19f7fdda38bff9e23907b852.jpg)
10月下旬の日曜日です。
朝7時30分に家を出て、1時間30分ほどサイクリングした後の朝ご飯です。
いや、どちらかというとブランチですな。
「そば処 吉野家 四軒家店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c8/1b8abab719c27f9916829b57df25222c.jpg?1635933274)
滅多に見ることができない「青い吉野家」です。
オレンジ色の吉野家とは一線を画す「10割そば」「天婦羅」を売りにするお店です。
残念ながら愛知県には、この1店舗だけです。
お店は、四軒家辺り「瀬港線」沿い北側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/03bd1e79be6621154144ce7a05c0991b.jpg?1635933274)
お店の横に、20台分くらい止まる駐車場があります。
お店の中です、
お店の中です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/7310ae135bfde6c64acccb2978a1c5d7.jpg?1635946114)
今は9時10分、お客さんはまばらです。
オレンジ色の吉野家のメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/49a9d05cee72a7389fd6b4ae2734fc99.jpg?1635933275)
これ相当気になってます。
季節限定メニューなので、近いうちに食べにいきます~
「牛すき御膳」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/73b20d65174b8a6d9584efb6330b4805.jpg?1635933275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/73b20d65174b8a6d9584efb6330b4805.jpg?1635933275)
ここからが「青い吉野家」のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/dc576d9ed1a4646011b903121ad190bc.jpg?1635945870)
「かつ丼」「えびとかき揚げ天重」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/dc576d9ed1a4646011b903121ad190bc.jpg?1635945870)
「かつ丼」「えびとかき揚げ天重」は、
オレンジ色の吉野家には、無いメニューです。
さらに、ここから「そば処 吉野家」ならではのメニューが続きます。
「朝そば定食」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/b58c81edf1b60f477e90542c59b9b5f3.jpg?1635945869)
このメニュー、グーグルくんに聞いてみても、なかなか見つかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/07/b58c81edf1b60f477e90542c59b9b5f3.jpg?1635945869)
このメニュー、グーグルくんに聞いてみても、なかなか見つかりません。
じっくり、ゆっくりご覧ください~
こちらは、オレンジ色の吉野家にもあるメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/3838bd698d152be50b51e2ddcd1ec081.jpg?1635945869)
「小盛丼・重 そばセット」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/bb528f1509c822b804085adb305a4e3e.jpg?1635945870)
「丼・重 そばセット」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/ce6eb89ee77d0f594b1542bdb5e6e270.jpg?1635945869)
「冷たいそば・温かいそば」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/e177371a91d4ecb7f96b304c7715a000.jpg?1635945870)
窓際に近い4人掛けテーブルを利用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/e1226e503c7080897dac9002006a8fb0.jpg?1635946427)
とってもいい天気なので、朝日が窓から差し込みます。
「えびとかき揚げ重そばセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/b200f9d0eb61f0ffebef4418b57c4420.jpg?1635946026)
『朝からですか~?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/3838bd698d152be50b51e2ddcd1ec081.jpg?1635945869)
「小盛丼・重 そばセット」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/bb528f1509c822b804085adb305a4e3e.jpg?1635945870)
「丼・重 そばセット」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/ce6eb89ee77d0f594b1542bdb5e6e270.jpg?1635945869)
「冷たいそば・温かいそば」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/e177371a91d4ecb7f96b304c7715a000.jpg?1635945870)
窓際に近い4人掛けテーブルを利用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/e1226e503c7080897dac9002006a8fb0.jpg?1635946427)
とってもいい天気なので、朝日が窓から差し込みます。
「えびとかき揚げ重そばセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/b200f9d0eb61f0ffebef4418b57c4420.jpg?1635946026)
『朝からですか~?』
『朝からです!』
「えびとかき揚げ天重」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/b11bdec60b634fc0e50ff9b6b31e8f46.jpg?1635946026)
とても、吉野家とは思えない一品です。
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/7c8870898234df50530909183faf4fe6.jpg?1635946026)
朝日と天重!
「えびとかき揚げ天重」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/b11bdec60b634fc0e50ff9b6b31e8f46.jpg?1635946026)
とても、吉野家とは思えない一品です。
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/7c8870898234df50530909183faf4fe6.jpg?1635946026)
朝日と天重!
美しい~
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/a847892980c9dbce3c834f0c58dc88a9.jpg?1635946027)
それにしても、立派なビジュアルですな~
セットの「そば」は、
「もりそば」
「冷やしかけそば」
「かけそば」
から選べることができます。
「冷やしかけそば」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/0a11ea8fb97a00c1a4dff7b6b5c0d472.jpg?1635946027)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/fb8bf3a008dd4ac3d1e71f5fc12abdda.jpg?1635946026)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/ef704267312d174a32524cd1dc80d5f8.jpg?1635946026)
「えび天」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/dc5f45e524817b248c82bf13b4f8a8db.jpg?1635946029)
揚げ立てサクサクです。
「かき揚げ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/fab9f254e54294f99874f00367fd402e.jpg?1635946280)
これまた、揚げ立てサクサクです。
二本ある「えび天」の一本を「冷やしかけそば」にセットアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/f63abd3cfd32fe6eeaeed9e69d8e310d.jpg?1635946278)
「えび天かけそば」の出来上がり~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/0a11ea8fb97a00c1a4dff7b6b5c0d472.jpg?1635946027)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/fb8bf3a008dd4ac3d1e71f5fc12abdda.jpg?1635946026)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/53/ef704267312d174a32524cd1dc80d5f8.jpg?1635946026)
「えび天」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/dc5f45e524817b248c82bf13b4f8a8db.jpg?1635946029)
揚げ立てサクサクです。
「かき揚げ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/fab9f254e54294f99874f00367fd402e.jpg?1635946280)
これまた、揚げ立てサクサクです。
二本ある「えび天」の一本を「冷やしかけそば」にセットアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/f63abd3cfd32fe6eeaeed9e69d8e310d.jpg?1635946278)
「えび天かけそば」の出来上がり~!
これで「大根おろし」があれば「海老おろしそば」になりますな~
『おっ!卓上に「天かす」があるじゃないですか!?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/ab9eebf4da8bc22da9cedeacb0c20074.jpg?1635946278)
「天かす」をセットアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/8fedf5b74228de8f6d10476fae8e84c7.jpg?1635946279)
結構な一品が出来上がりました!
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/30142e18a280f33adcb211945c7d7fa6.jpg?1635946278)
卓上の「一味」を振り掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/b962326c0768bb8308eb130bc6306629.jpg?1635946278)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/59692495e5bf3a9c510e1ccb861a6d06.jpg?1635946279)
「えび天」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/a0355827e4e29f394439c53927f4248b.jpg?1635946278)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/5c479ea112fbed2e6621ab865df3a699.jpg?1635946278)
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/ab9eebf4da8bc22da9cedeacb0c20074.jpg?1635946278)
「天かす」をセットアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/8fedf5b74228de8f6d10476fae8e84c7.jpg?1635946279)
結構な一品が出来上がりました!
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/30142e18a280f33adcb211945c7d7fa6.jpg?1635946278)
卓上の「一味」を振り掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/b962326c0768bb8308eb130bc6306629.jpg?1635946278)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/59692495e5bf3a9c510e1ccb861a6d06.jpg?1635946279)
「えび天」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/a0355827e4e29f394439c53927f4248b.jpg?1635946278)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/5c479ea112fbed2e6621ab865df3a699.jpg?1635946278)
ご馳走さまでした。
「えびとかき揚げ天重」は、ほぼ完璧です。
「10割そば」は、香りがそれほどあるかと言えば、あまり感じませんが、
俺らは、それほど「そば通」ではありませんので、
これで大満足です。
「吉野家」で
「えび天とかき揚げ天重」と
「冷やしかけそば」が
食べられるとは、幸せな限りです。
さあ!もうちょっとサイクリングしてから帰ろうっと!
こちらのWebページは、「そばメニュー」が閲覧できます!
愛知県名古屋市守山区白山2-808