![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/4835b960e0913ec0ff34a06349c68217.jpg)
10月下旬の日曜日です。
ちょっとした用事があり、タ方から瀬戸です。
ちょっとした用事の後、瀬戸の愉快な
仲間と、久しぶりの会食です。
いつ以来の会食か覚えがありません。
「清月」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/7fe27369e07bd9bb12d35af908a7e925.jpg?1636174986)
お店は、瀬戸市平町という閑静な住宅街の中にあります。
とっても大きなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/c89d3646b7d036094618762f71152ffc.jpg?1636174986)
駐車場も、かなりの台数が止められます。
お店の入り口は、通常の入り口と個室用の入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/7cbd794c9e87337d44842d7c6fd48aad.jpg?1636352132)
こちらは、個室用の入り口です。
個室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/1c51a3c96cec25435b448dcad6ec55f2.jpg?1636174985)
今日のメンバーは、俺らと相方、そして愉快な仲間夫婦の4名です。
まずは「生ビール」で乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/cfb60d907368460bc021cbc6f9ce3d79.jpg?1636174986)
と言っても、車の運転やら、この後お仕事あるとかで、
お酒飲んでるのは、俺らだけです。
「先付」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/d8a67fbe1c1968b2cd1e4f38615bd72f.jpg?1636174986)
「前八寸」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/2eac770e1b07e61a428668d842ec5af6.jpg?1636174986)
「松茸と鱧の土瓶蒸し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/9263008de42ba193d2893b8b450184f3.jpg?1636174985)
蓋を取ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/da646a6cf20631a4f3d2b9654c68fb7b.jpg?1636174986)
「松茸」の風味を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/37355b5c07ea1ff9dfcd36161d3537ab.jpg?1636174985)
「鱧」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/953092ea8787bbee0af892cbeb11265d.jpg?1636175040)
「松茸」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/3d19ab9ca93c358771b0fb2ccac0dbbc.jpg?1636175038)
「お造り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/a6d2d3350b17e69fb2909244ec72a1c3.jpg?1636175038)
「焼き物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/c38de363dafea84edf8d297062d38a6a.jpg?1636175038)
「蒸し物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/28ccdef91c20a8c687ab332623aae346.jpg?1636175040)
「揚物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/82d1b0d1691cc6ee285fd9947a7c9283.jpg?1636175039)
「天つゆ」の中の白い四角いのは何だろう?
『よ~く見ると分かりました!
天井の照明が写っています。』
「お寿司」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/a6f13951f44dadd05abe28af612264ff.jpg?1636175038)
「甘味」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/5f9d01931abff6f4c9351ed2c8e4bcf8.jpg?1636175038)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/cf612dbc3ee4e9b2f9b8934a9303851c.jpg?1636175038)
ご馳走さまでした。
「お寿司」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/a6f13951f44dadd05abe28af612264ff.jpg?1636175038)
「甘味」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/5f9d01931abff6f4c9351ed2c8e4bcf8.jpg?1636175038)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/cf612dbc3ee4e9b2f9b8934a9303851c.jpg?1636175038)
ご馳走さまでした。
本当に久しぶりの会食です。
残念ながら、瀬戸の愉快な仲間は、
この後お仕事が入ったようで、
宴の途中で退席でした。
俺らは、生ビール2杯、ハイボール4杯と、
いつものペースで楽しみました。
近いうちに、リベンジしたいですな~
愛知県瀬戸市平町3-106-1
ようやく大っぴらに外食出来るし、堂々アップ出来るようになりましたね~。
果たして、このまま収まっていくのかどうか・・?興味深いです。
土日の名古屋駅は、マスクしている以外は、普段に戻ってますね!
いろんなお店の前に、行列ができていましたよ!
夜の錦、金山、今池、大曽根あたりは、どんな様子なんでしょうね!?