愉快な家族の今年の夏は、沖縄です。
沖縄旅行記(番外編)です。
今回お世話になったコンドミニアムホテルです。
「ホテルアーバンシー1前島」です。

沖縄都市モノレール「ゆいレール」美栄橋駅から徒歩5分、国際通りまで徒歩10分のところに建つ、築1年の新しいコンドミニアムです。
外観からは、モダンなマンションのようです。
1階の小さな小さな受付で、チェックインして、お部屋に向かいます。
愉快な家族のお部屋は10階建ての8階「804」です。

各フロアには、1Kの小さめなお部屋3部屋と1LDKのちょっと大きめなお部屋1部屋があります。
愉快な家族のお部屋は、ホテル南側のちょっと大きめなお部屋です。


リビングルームには、小さな丸いハイテーブルと椅子2脚、そしてローテーブルがあります。
家族3人で食事を取るには、ちょっと使い勝手が悪いです。
この情報を、事前に「口コミ」で得ていたので、「ゴザ」を持参しています。
そして、床に「ゴザ」を敷いて座り、ローテーブルをメインテーブルとして、飲んだり食べたりします。
リビングルームのテレビに、「SWITCH」を繋いでカラオケもしちゃてます。
ただ、WIFI環境は整備されてますが、容量が大きくないのか、ちょくちょく止まります。
相方と小さい相方のベットルームです。

大きなセミダブルベット2つです。
4人は寝れるな!?
「いびき」のうるさい俺らの寝場所は、リビングルームのソファベットです。
立派なキッチンです。


3連ガスレンジで、キッチン用具も装備されてます。
電子レンジと大きめの冷蔵庫もあります。
洗面台と洗濯機です。

お風呂も独立しています。


これまた、ゆったりとした大きなバスルームです。
トイレも独立しています。


もちろんウォシュレット対応です。
「ホテルアーバンシー1前島」は、ホテルというより、なんだか自分のマンションにいるように落ち着きます。
俺ら、マンションに住んだことないけど・・・
俺ら、マンションに住んだことないけど・・・
まあ、自分の部屋のようなってことかな!?
徒歩、5分圏内に美味しい食べ物屋さんも、いっぱいあります。
徒歩、5分圏内に美味しい食べ物屋さんも、いっぱいあります。
コンビニやスーパーもすぐ近くです。
駐車場は、1階にコインパーキングが6台ほど、満車の時が多いですが、近くにもコインパーキングがたくさんあるので、困ることはありません。
自由気ままな愉快な家族のリゾートスタイルには、
ぴったりのホテルです。
1階の駐車場や1基あるエレベーターで、見かける人たちは、ほとんど外国の方たちでした。
【おまけ】
5日目の夜、けたましいサイレンが鳴り響き、10台近くの消防車が、ホテルの下、川を挟んだところのスーパー「Maxvalue」に集まって来ています。


煙は、どこからもあがっていません。
どうやら、誤報だったようです。


良かった!良かった!
沖縄県那覇市前島3-6-28