~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

ワイヤー紫陽花 作り方 ~Part 2~

2016年06月28日 22時38分59秒 | 雑貨・小物etc...
ワイヤー紫陽花パーツの作り方Part2です。(Part1はこちら

前回でがく4枚が無事に出来たので、最後の固定に入っていきます。


余っているワイヤーを、1枚目のがくの中へ。

次に3枚目の裏から表へ通します。

ここで注意する事は、いきなり強くワイヤーを引っ張ると、4枚目のがくが引っ張られて形が崩れてしまうので、通す程度にして下さい。
また、残りが短いとまとめるのが大変なので、最初の茎の部分の長さには十分気を付けて下さい。

次にもう一度1枚目のがくの中へ。

今度はニッパーで引っ張っちゃいます。
こんな風に持つと、意外としっかり巻けます。

しっかり引っ張ると綺麗にまとまります。

2回巻いた状態だとこのような感じに。

しっかり引っ張ったら、次ぎは2枚目のがくの裏から表へ。
対角線上の4枚目のがくの中へ入れます。


本当だったら、同じ様に2枚目→4枚目で固定したかったのですが、今回はちょっとワイヤーがぎりぎりになってしまったので、1回だけで固定したいと思います。
ワイヤーの先を茎の根本に巻きつけます。

この時、ニッパーで平らになるよう寝かせつけてあげます。

やっと形になりました。

指をがくの間に入れて引っ張り、お好みのカーブに整えます。
がくを少しカーブさせてあげると、ちょっと可愛い感じになります。

これだけ見ると、一瞬桜のお花にも見えますね。

最後に茎の端っこの部分ですが、沢山作ってまとめてもよし。
ちょっと引っかかると嫌なので、丸ヤットコでくるっとしてあげても良いですね。


長くなりましたが、ワイヤーで紫陽花のお花が無事に出来上がりました
もし良かったらお試し下さい。

コメント