耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

すごい人だった

2008年05月04日 | 県外の神社
高千穂は人気集中しているのね。

9時半には高千穂神社へ行ったのだけど、もう満車。
周遊観光バスも長蛇の列
2回目だったので、あっさりと断念。
しかし私の行くところは人は少なくて、予定以上に廻ることができました。



5時半に自宅出発 → 幣立神社 → 三ヶ所神社 → 中畑神社遙拝所 → 国見ヶ丘 → 高千穂神社 → くしふる神社 → 高天原遙拝所 → 四皇子峰 → 荒立神社 → 天の真名井 → 30分の迷子 → 秋元神社 → 六峰街道 → 諸塚神社元宮 → 二上山奥宮 → 17時半に帰宅。
12時間 400kmの旅でした。
いつものことだけど、よく歩いた13000歩。
夫よ お疲れ様


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに

2008年05月04日 | 県外の神社
ここです。


おやっ、横向いているわね。
直します。

ここは去年の夏にも一度訪れています。
これで驚いていてはいけない(^^;)

秘境へ行ってきましたよ。
ゆっくりUPしますね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする