耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

狙っている

2008年05月28日 | 健康
今狙っている物

Wii Fit です。
食洗機は・・・もうどうでも良くなっちゃった。
「趣味」って言った人が時々手伝ってくれるから。

以前、このブログにおやつを書いていた事があった。
あれで確実に甘味は半分に減った。まぁ前が食べ過ぎと言われればそれまでなんだけどさ。
それで1ヶ月もせずに1.5k減った。
これ以上減らすと、私の年になるとやつれるからね。皺も増える。
だから、もう辞めたの。ダイエット(^^;)
でも書けば本当に痩せられるんだね(^_^)v

これからはインナーマッスルよ。
だけど、なんせコツコツするのが苦手な私。
継続するためには励みがないとね。

と言うわけで狙っているんだけど…
さてさて効果は?とか値段は?と探しているんだけど、はやり強い意志と継続がキーポイントね(-"-;) 苦手なんだよね~その単語。
だから持ち腐れになりそうで、すぐに買えずにいるんだ(^_^;)

あっ、家族はあ~いうことしないのね。
息子は時間がないって言うし、夫は絶対しない。
結局私一人のおもちゃってわけ。

なにせ慎ましやかな奥さんだから、悩むってわけさ。

まぁ1週間もすれば、又どうでも良くなるかもね(-"-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査

2008年05月28日 | 家族
今日は爺の調査の日。

問:お名前は?
爺:○○○(正解(^_^)v
問:お住まいは?
爺:○○町(正解(^_^)v
問:生年月日は?
爺:大正○○年・・・あとは何やったかね~あんた知らんかね(私に聞かれても(^^;)
問:お年は?
爺:何歳やったやろうね~114歳やったかな 124歳やったかな
問:ご家族は?
爺:家内と二人ですよ。子ども達はみんな出て行った。(ピンポ~ン)
問:奥様はいまどこに?
爺:家におりますよ(^^;)
問:お子さんは何人?
爺:何人やったかな?忘れたよ。(ありゃま~これは悲しむよ)
問:ここはどこだかわかりますか?
爺:・・・良くして貰っていますよ。(病院とはわからない)
問:どうしてここにいるんですか?
爺:なんでやろうね・・・ (こりゃ難しい)
問:ご病気はありますか?
爺:いや、全くないよ。元気だよ



まぁこんな感じで20分ほど質問がつづく。
爺:なんて面倒なんだろうね。なんでこんなことするの   と。
本当ね(^_^;)
日常生活には支障はない。
ただ今を生きる人だからね。
悪意はないし、人に嫌われるようなことはしないから助かっているよ。
さてさてこれでどの程度になることやら。


やっと婆の退院も決まった。
爺もよく頑張ったよ。
ここまで頑張れるとは思っていなかった。
我々の取り越し苦労だったのね。よかった。よかった


しかし認知症は確実に進んだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする