耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

へんな雲

2009年09月08日 | 高良山
なんと4時に帰宅した夫(-"-;)
なんでそんなに家が好きなんだ(^^;)

そこで一人で行く予定だった高良山へ二人で行く。
いや、2人+1匹。

momoちゃんは第2の鳥居に入る前から、歩くのを嫌がる。
仕方ないから鳥居のすぐ上に繋いでおくことにする。

風は涼しい。でもツクツクホウシはまだ精一杯ないている。
そこにちょっとだけ、虫の声。

生物も季節が分らなくなっているのかな~

背振の山には、へんな雲。
でも分りづらいね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰国

2009年09月08日 | 家族
昼過ぎに帰国した娘。

昨日は飛行場に9時間缶詰だったらしい。


まずは無事でよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ

2009年09月08日 | 家族
ある方から頼まれ事をしていた。

その方曰く
ある日の夕方、あなたの家の近くを車で走っていたら、かなり高齢のおばあさんが散歩していた。何気なく顔を見るとなんと昔お世話になった方。職場は○○。
でも後ろからも車が来ていたし、停めるスペースもなくて、通り過ぎたんだけど、たぶんあの当たりのおうちがあるはず。でも50年も昔にお世話になった(彼女が小学生の頃)ので名前も覚えていない。でもその人探して!!

ひょ~
手がかりは、この当たりを夕方散歩しているおばあちゃん。
その方は昔○○に勤めていた。

それだけ これでどうやって探すんだい。
でもものは試しにと、公民館にいる地域に詳しそうな方に相談した。
そして「気がけておいて下さい」とお願いしておいた。
まぁ何かの折りにひょこっと、そんな話を小耳にはさめばいいな~程度。
まったくあてにしていなかった。

それがどうよ。
1週間後の今日。「わかったわよ~~~」って

恐るべし、コミュニティ力

要は田舎ってことね。

でもこれからはこれが戦力となるのよ。
頼もしいコミュニティ力

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする