耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

熱波の高良大社

2022年07月03日 | 高良山
朝起きたら雨が降っていた。
天気予報を見ると、ずっと雨。
実際は、降りそうで降らない。
ずっともやもやしていたので、えいっと高良山へ。

持って出たのは、プロテイン入りのゼリーを凍らせたものだけ。
水もいらないだろうと、第2の鳥居まで車で。
そこから高良大社までは順調に。
しかし、鳳山に向かう、山道に入ったとたん体調に変化が💦💦
プロテイン入りのゼリーは、気持ち悪い💦💦💦
これはまずいと、Uターン。
ここなら、まだ高良大社で休憩ができる。トイレもある。
 
しかし高良大社のトイレは、便座が熱い。省電力と言われているのに~~~
これではかえって気持ち悪くなるぞ、と、風のあたるところで、アミノ酸入りのジュースを飲む。
凍ったゼリーは脇の下に入れて体温を下げる。
 
少し休んだら、汗もひいたので、今のうちにと下山。
車中では、ガンガンエアコンかけて、帰宅。
 
あ~危なかった。熱中症にならずによかったよ。
早めの対処が功をなした。
 
気温は32度。小銭があってよかった。車で行っていてよかった。
 
さすがにこんな日は、駐車場はガラガラ。バカみたいなのは、私くらいね。
それでも道中で10名くらいとすれ違いました。皆気を付けよう!!(私が一番気を付けなくっちゃ)
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いにしえの道 白山 グライ... | トップ | 小鈴山 酒呑童子山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高良山」カテゴリの最新記事