元坊が決めた!2007旨いものアカデミー賞
呑みネートの発表です。
まずは優秀肴賞
優秀肴候補♪
下浦沖タチウオのタタキ
タチウオの旨さに感激です。
2作目は、デジTokyoの「プチトマトのキムチ」
これは目からうろこ・・・ぐらいの旨さ感激でした。
この店には再訪したいと思いました。
今年味わった煮込みの中で、こちら丸好酒場の煮込みが
非常にインパクトがありました。
シロモツのアブラが最高です。
これが食べたい為、何度浅草方面に物調行ったことか・・・
ここが東京6大煮込みの名店になる事を元坊は応援してます。
これも旨かった!
鴨川の寿司屋「笹元」さんで出された
イカのグラタン!
自家製マヨネーズに合わせたイカが甘くて旨い!
酒が進む一品でした。
これも今年の大ヒット!元坊てきにね・・・
写りは悪いが、旨さバツグン!
立石100円ショップの「紅ショウ巻き」
これは旨い!本当に旨い!
自宅で再現もしました。(^^♪
これも本当に旨かったぁ~
韓国はソウル「プロカンジャンケジャン」から
呑みネート「カンジャンケジャン」
カンジャンとは日本で言う醤油の事!
これは万人に合う味だねぇ~
絶対に食べた事の無い人に食べさせたいなぁ~
七番目は・・・
練馬の「ふじよし」さんの「ローストビーフ」です。
和食の料理人が作るローストビーフは
酒飲みが好む肉料理です。
肴アカデミー賞8番目は・・・
赤羽から・・・「米山」さんの(つくね)です!
これはスパイシーで今までに味わった事のない
つくねでした。
元坊的アカデミー今年の「優秀肴」です。
明日「最優秀肴賞」を決定いたします。
その他の賞もありますので乞うご期待!
あくまで元坊主催のアカデミーなので・・・
呑みネートの発表です。
まずは優秀肴賞
優秀肴候補♪
下浦沖タチウオのタタキ
タチウオの旨さに感激です。
2作目は、デジTokyoの「プチトマトのキムチ」
これは目からうろこ・・・ぐらいの旨さ感激でした。
この店には再訪したいと思いました。
今年味わった煮込みの中で、こちら丸好酒場の煮込みが
非常にインパクトがありました。
シロモツのアブラが最高です。
これが食べたい為、何度浅草方面に物調行ったことか・・・
ここが東京6大煮込みの名店になる事を元坊は応援してます。
これも旨かった!
鴨川の寿司屋「笹元」さんで出された
イカのグラタン!
自家製マヨネーズに合わせたイカが甘くて旨い!
酒が進む一品でした。
これも今年の大ヒット!元坊てきにね・・・
写りは悪いが、旨さバツグン!
立石100円ショップの「紅ショウ巻き」
これは旨い!本当に旨い!
自宅で再現もしました。(^^♪
これも本当に旨かったぁ~
韓国はソウル「プロカンジャンケジャン」から
呑みネート「カンジャンケジャン」
カンジャンとは日本で言う醤油の事!
これは万人に合う味だねぇ~
絶対に食べた事の無い人に食べさせたいなぁ~
七番目は・・・
練馬の「ふじよし」さんの「ローストビーフ」です。
和食の料理人が作るローストビーフは
酒飲みが好む肉料理です。
肴アカデミー賞8番目は・・・
赤羽から・・・「米山」さんの(つくね)です!
これはスパイシーで今までに味わった事のない
つくねでした。
元坊的アカデミー今年の「優秀肴」です。
明日「最優秀肴賞」を決定いたします。
その他の賞もありますので乞うご期待!
あくまで元坊主催のアカデミーなので・・・