カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

桜台つけ麺激戦区?

2007年12月27日 | 麺(らーめん・そば等)
またまた桜台につけ麺屋さんがOPENしました。



さくら堂さんです。

営業時間が18:00~24:00だった為
OPEN1ヶ月たちましたが、なかなか行く事が出来ませんでした。

しかし先日、昼間試しにOPENしてたので早速行ってみました。

特製つけ麺880円を注文!
麺の量は(普通で200g)(中盛300g)は料金同じです。

当然元坊は200gを選択




特製の具は別皿で出てきました。
チャーシュー4枚、味玉1個、のりに水菜、メンマが付いてきました。
脇にニンニクチップが付いているのが面白い・・・




スープの登場!スンドウブチゲが来たのかと思うぐらい
熱々のスープが登場




そしてシコシコのちぢれ麺・・・
これは旨いねぇ~するすると入っていきます。

スープはトンコツと鰹節を合わせたスープ
熱々で出てくる為、カツオの香りは飛んじゃってますねぇ~
あと結構しょっぱいねぇ~

でもスープ割りのスープがポットに出されている為
それを入れると丁度いい具合!

でもこの熱々スープはいいねぇ~
どこのつけ麺屋もスープがぬるいんだよねぇ~


桜台に4件のつけ麺屋

老舗の丸長に丸好商店、大勝軒豊玉店にさくら堂
どれも特徴があるので日によって変えられるのがいいねぇ~

やっぱり二郎が出来るとラーメン屋が集まるのかなぁ~




サイドメニューに納豆ごはん150円があるのが面白い・・・