さて、、、帰りの飛行機まで時間がまだあるので最後の飯を食べましょう!
今回はキムヘジャン氏も同行して一緒にランチを食べる事になりました。
ヘジャンは、こちらの「ソソモン ヌ カルビ」のお店に来るのは初めてだそうです。
元坊は、来れば必ず寄る定番のコースです。
この立ち食いカルビ、、、ドラム缶の中に練炭が入っててジュージューと焼くのです。
これが物凄く旨いんだなぁ~
店の店主から、良く来るよねぇ~♪と覚えられてました。
いつも窓側の席で食べてるよねぇ~と言われて、ちょっぴりうれしかった~
今回は窓側の席が埋まってたので、真ん中です。
煙モクモクなんで窓側が、ほんとはいいんだけどねぇ~
まぁ~安く牛カルビを食べさせてくれるんで文句は無いですけど、、、
メニューは1品しかないので、ドラム缶の前に立つと店主が
「味付けカルビ」を持ってきて人数分を焼き始めます。
1人前150gで14000W
このカルビが柔らかくて旨いんだなぁ~
ビールもすすむ、すすむ、、、
焼き過ぎに注意しながら、、、この漬けタレの中に肉を入れて
再度焼くと、、、これがまた旨い!!
パンチャンなんかは出てきませんけど、、、カルビ1本で勝負している
「ソソモン ヌ カルビ」は最高に旨いです!
これが、韓国下町の味だね♪
さて、、、焼肉の匂いプンプンさせて飛行機に乗るのは辛いので、、、
新村近くのサウナで汗を流して、アカスリして帰りましょう!
ヘジャンとはここでお別れ、、、またねぇ~♪
今回はあまり食べ歩きはしませんでした。
それでも充分楽しめた1泊2日のソウル旅行でした。ヽ(^o^)丿
帰りの飛行機の中では、赤ワインと最近はまってるこのお菓子で
楽しんであっという間に、羽田到着です。
あぁ~~楽しかったなぁ~
次回ソウルに行くのは来年2月には行きたいなぁ~♪
おしまい
今回はキムヘジャン氏も同行して一緒にランチを食べる事になりました。
ヘジャンは、こちらの「ソソモン ヌ カルビ」のお店に来るのは初めてだそうです。
元坊は、来れば必ず寄る定番のコースです。
この立ち食いカルビ、、、ドラム缶の中に練炭が入っててジュージューと焼くのです。
これが物凄く旨いんだなぁ~
店の店主から、良く来るよねぇ~♪と覚えられてました。
いつも窓側の席で食べてるよねぇ~と言われて、ちょっぴりうれしかった~
今回は窓側の席が埋まってたので、真ん中です。
煙モクモクなんで窓側が、ほんとはいいんだけどねぇ~
まぁ~安く牛カルビを食べさせてくれるんで文句は無いですけど、、、
メニューは1品しかないので、ドラム缶の前に立つと店主が
「味付けカルビ」を持ってきて人数分を焼き始めます。
1人前150gで14000W
このカルビが柔らかくて旨いんだなぁ~
ビールもすすむ、すすむ、、、
焼き過ぎに注意しながら、、、この漬けタレの中に肉を入れて
再度焼くと、、、これがまた旨い!!
パンチャンなんかは出てきませんけど、、、カルビ1本で勝負している
「ソソモン ヌ カルビ」は最高に旨いです!
これが、韓国下町の味だね♪
さて、、、焼肉の匂いプンプンさせて飛行機に乗るのは辛いので、、、
新村近くのサウナで汗を流して、アカスリして帰りましょう!
ヘジャンとはここでお別れ、、、またねぇ~♪
今回はあまり食べ歩きはしませんでした。
それでも充分楽しめた1泊2日のソウル旅行でした。ヽ(^o^)丿
帰りの飛行機の中では、赤ワインと最近はまってるこのお菓子で
楽しんであっという間に、羽田到着です。
あぁ~~楽しかったなぁ~
次回ソウルに行くのは来年2月には行きたいなぁ~♪
おしまい