桜台南口にある「さくら堂」さんが先日から、スープと麺を一新して
新装オープン致しました。

さてどんなスープとどちらの麺になったのでしょう???
前の浅草開化楼製の麺は好きだったのになぁ~
さてどう変ったのでしょう!!!!
さっそく入って見ましょう!

つけ麺並盛700円

麺は中太のストレート麺です。
まぁ~オーソドックスの麺ですねぇ~
もちもちつるつるで旨いです。

スープはと言うと、、、おぉ~魚貝系の煮干だしですねぇ~
以前のトンコツ系スープとはガラッと変わりましたねぇ~~
このスープは桜台周辺に住むお年寄りを意識したスープじゃないでしょうか??
元坊的にはこのニボニボスープは結構好きですよ。
このストレート麺にスープが良く絡んで旨いです。
トンコツ&魚系のダブルスープ全盛の中
あえて魚貝系スープで勝負する「さくら堂」さん
是非頑張ってもらいたいですねぇ~~
またまた麺のローテーションを変えなければ、、、
新装オープン致しました。

さてどんなスープとどちらの麺になったのでしょう???
前の浅草開化楼製の麺は好きだったのになぁ~
さてどう変ったのでしょう!!!!
さっそく入って見ましょう!

つけ麺並盛700円

麺は中太のストレート麺です。
まぁ~オーソドックスの麺ですねぇ~
もちもちつるつるで旨いです。

スープはと言うと、、、おぉ~魚貝系の煮干だしですねぇ~
以前のトンコツ系スープとはガラッと変わりましたねぇ~~
このスープは桜台周辺に住むお年寄りを意識したスープじゃないでしょうか??
元坊的にはこのニボニボスープは結構好きですよ。
このストレート麺にスープが良く絡んで旨いです。
トンコツ&魚系のダブルスープ全盛の中
あえて魚貝系スープで勝負する「さくら堂」さん
是非頑張ってもらいたいですねぇ~~
またまた麺のローテーションを変えなければ、、、