♪命に終りがある 恋にも終りがくる
秋には枯れ葉が 小枝と別れ~
夕べには太陽が 空と別れる・・・
誰も涙なんか 流しはしない
泣かないで・・泣かないで
粋な別れを しようぜ・・・・♪
♪命に終りがある 恋にも終りがくる
はかない命は せつなく燃えて~
何処か消えて行く 煙草の煙り・・・
恋の行くへなんか 分かりはしない
追わないで 追わないで
粋な別れを しようぜ・・・♪
この歌は、皆さんご存知の<粋な別れ>
1987年7月17日葬送で流れた曲です。
4万人もの・・・別れを惜しみ悲しむ弔問者・ファンの列が
・・・あの頃の人なら、誰もが一度は裕次郎の
歌を唄ったことでしょう!
そして今年7月5日(日)に石原裕次郎23回忌が盛大に行われます。
会場は、国立競技場、、、裕次郎寺と名つけられたお寺も登場するとか、、、
いったいどれくらいの人が今回訪れるのか、、、想像も付きません。


そして5万人のファンに配られる
「石原裕次郎23回忌限定記念品」
なんでも75万通もの応募があったとか、、、、
元坊の元に当選ハガキが来ました。
もちろん裕次郎ファンとしては当日の供養にも行きますが
限定記念品が当ったのがとても嬉しいです。
記念ボトルは行きつけのスナックで元坊専用ボトルとして
飾ってもらう予定です。
「粋な別れ」を唄いながらグラスを傾けよう、、、
秋には枯れ葉が 小枝と別れ~
夕べには太陽が 空と別れる・・・
誰も涙なんか 流しはしない
泣かないで・・泣かないで
粋な別れを しようぜ・・・・♪
♪命に終りがある 恋にも終りがくる
はかない命は せつなく燃えて~
何処か消えて行く 煙草の煙り・・・
恋の行くへなんか 分かりはしない
追わないで 追わないで
粋な別れを しようぜ・・・♪
この歌は、皆さんご存知の<粋な別れ>
1987年7月17日葬送で流れた曲です。
4万人もの・・・別れを惜しみ悲しむ弔問者・ファンの列が
・・・あの頃の人なら、誰もが一度は裕次郎の
歌を唄ったことでしょう!
そして今年7月5日(日)に石原裕次郎23回忌が盛大に行われます。
会場は、国立競技場、、、裕次郎寺と名つけられたお寺も登場するとか、、、
いったいどれくらいの人が今回訪れるのか、、、想像も付きません。


そして5万人のファンに配られる
「石原裕次郎23回忌限定記念品」
なんでも75万通もの応募があったとか、、、、
元坊の元に当選ハガキが来ました。
もちろん裕次郎ファンとしては当日の供養にも行きますが
限定記念品が当ったのがとても嬉しいです。
記念ボトルは行きつけのスナックで元坊専用ボトルとして
飾ってもらう予定です。
「粋な別れ」を唄いながらグラスを傾けよう、、、